検索コンセプト
|
選択されたフィルタ
|
検索結果
-
ポルフィリン-チオフェン融合体の合成と性質に関する研究
樋口弘行 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
周波数応答法による不均一系触媒反応進行中の自由エネルギー散逸速度の測定
安田祐介 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
セリウム化合物中の4f電子の局在・非局在の二重性
石川義和 (研究代表者), 桑井智彦 (研究分担者), 水島俊雄 (研究分担者), SAKURAI, J. (研究分担者) & SATO, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
B中間子物理とニュートリノ物理による新素粒子模型の探求
KURIMOTO, T. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2002/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
3種競争拡散系における進行波解の大域的構造について
池田榮雄 (研究代表者), 藤田安啓 (研究分担者) & 吉田範夫 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
極小部分多様体に関するBernstein型定理の研究
OKAYASU, T. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
蛍光の脱消光を利用した精子先体反応の細胞内情報伝達機構
黒田英世 (研究代表者), ONITAKE, K. (研究分担者) & 黒田律 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
パソコン・ネットワークによる音楽活動支援システムの構築
FUKAMI, Y. (研究代表者), 黒田卓 (研究分担者) & Horita, T. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
高齢社会に対応したホームページのバリアフリー化に関する研究
山西潤一 (研究代表者), 黒田卓 (研究分担者) & KOGO, C. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
人体圧迫型衣料の設計に関する快適科学的研究
諸岡晴美 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
東アジアにおける歴史時代の大気大循環の変動
田上善夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
中世港湾都市遺跡の空間構造に関する考古学的研究-青森県十三湊遺跡を中心として-
前川要 (研究代表者), SENDA, Y. (研究分担者), 高橋浩二 (研究分担者), MURAKOSHI, K. (研究分担者), 酒井英男 (研究分担者) & MARTIN, M. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
クシャン王朝の歴史考古学的研究
ODANI, N. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
近世富山売薬を中心にした抜け荷取引とその運輸の研究
深井甚三 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ヒト14番染色体q32領域からのATL原因遺伝子の探索
磯部正治 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
水田農薬の迅速検知のための多機能バイオセンシングチップ
鈴木正康 (研究代表者) & URANO, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
廃プラスチック利用による金属・プラスチック複合タイル製造プロセスの開発
山崎量平 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
夏季アジアモンスーンとエルニーニョ南方振動の相互作用に関する研究
川村隆一 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ミリ波・サブミリ波における分子スペクトルの研究
TUNEKAWA, S. (研究代表者), 小田島仁司 (研究分担者) & 高木光司郎 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
核スピン異性分子間の変換速度の測定
高木光司郎 (研究代表者), 小田島仁司 (研究分担者), TUNEKAWA, S. (研究分担者) & MATUSHIMA, F. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
アメリカにおける労働組合の発言効果の男女・人種・年齢間格差
OMORI, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
EUにおける総合的汚染規制システムの採用とイギリス環境法への影響
八木保夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
述語隠喩に関する心理言語学的研究
鈴木敏昭 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
極小国家の「国家的アイデンティティ」の社会的・経済的・文化的基盤に関する研究
SATO, Y. (研究代表者), 山根拓 (研究分担者), 徳橋曜 (研究分担者), 田上善夫 (研究分担者), KAWASAKI, N. (研究分担者), ICHIKAWA, F. (研究分担者) & 藤本義彦 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
テクスチュアルな詩篇挿絵のイメージ変換に関する総合的研究
TSUZUMI, M. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
中世都市・城館遺跡における電磁気探査・土壌物性調査法の開発-不可視遺構の検出研究
前川要 (研究代表者), HIROKA, K. (研究分担者), 高橋浩二 (研究分担者), MURAKOSHI, K. (研究分担者), 酒井英男 (研究分担者) & 城地琴広 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
高温溶解型温度刺激応答性高分子の開発とその温度応答を用いた抗腫瘍性酵素の活性制御
Hoshino, K. (研究代表者), HOSOGAI, K. (研究分担者), Morohashi, S. (研究分担者) & 地田千枝 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
多機能光触媒スパッタ薄膜の形成と環境材料への応用
高橋隆一 (研究代表者) & MASUGATA, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
自然環境下でのプラスチックの生分解性評価
竹内茂彌 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2002/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ブロックポリマー集積膜による情報伝達と触媒機能の制御
北野博巳 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
朝鮮古刊本及び古鈔本の調査をその文献学的研究
藤本幸夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
8の字型閉環連続体ヘリセンの分子設計と構築
山本浩司 (研究代表者), 松原浩 (研究分担者), 佐藤正明 (研究分担者) & 樋口弘行 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
硫黄窒素三重結合の化学
小野慎 (研究代表者) & 藤井孝宜 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1999/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
-
連続最適化問題とその離散化の研究
Yokoyama, K. (CoI), Shiraishi, S. (CoI), Iwamoto, S. (CoI), Hyakutake, H. (CoI), Fujita, T. (CoI) & Kawasaki, H. (PI)
1999/04/01 → 2002/03/31
プロジェクト: 研究
-
不完全競争下での国際的租税調和化の理論的研究
Kunizaki, M. (PI), Kakita, N. (CoI) & Nakamura, K. (CoI)
1999/04/01 → 2001/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
-
-
クローン選択説に基づく免疫的なネットワーク
唐政 (研究代表者), 田島正登 (研究分担者), Tanno, K. (研究分担者) & Ishizuka, O. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2002/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
個別化教授システム(PSI)のネットワークによる遠隔教育化に関する研究
KOGO, C. (研究代表者), 山西潤一 (研究分担者) & Suzuki, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
表面創製による高機能性付与材料の開発とその超長疲労強度信頼性評価
塩澤和章 (研究代表者), 岡根正樹 (研究分担者) & 西野精一 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2002/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
固相抽出を利用する環境試料水の迅速・簡便なオンサイト分析法の開発に関する研究
笠原一世 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
アメリカ合衆国における生殖の医学化に関する歴史的研究
小野直子 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ナホトカ号流出重油より単離した重油分解菌グループの重油分解能と分解機構
中村省吾 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
高機能化合金ゲッターによる混合ガス系からのトリチウムの直接除去に関する研究
波多野雄治 (研究代表者), 原正憲 (研究分担者), MATSUYAMA, M. (研究分担者) & WATANABE, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
遠隔教育における教育方法と学習環境整備に関する研究
黒田卓 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
オキソアルコールとFTオイルの同時合成
椿範立 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
温度場・濃度場同時計測システムの開発と融液晶析に伴う二重拡散対流の解析
山根岳志 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2000/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題