プロジェクトの詳細
研究概要
最後に緑藻固定化膜を酸素電極先端に装着し、トリアジン系農薬の迅速測定を試みた。藻懸濁液を用いた場合と同等の高い感度が得られ、水田農薬の迅速検知のためのバイオセンシングチップ実現の可能性が強く示唆された。
ステータス | 終了 |
---|---|
有効開始/終了日 | 1999/01/01 → 2000/12/31 |
資金調達
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥3,500,000
キーワード
- バイオセンシング
- 生態毒性
- 農薬
- 慢性毒性
- 急性毒性
- 緑藻
- 固定化
- クロロフィル
- bio-sensing
- eco-toxicity
- herbicide
- chronic toxicity
- acute toxicity
- green algae
- immobilization
- chlorophyll