プロジェクトの詳細
研究概要
これからの課題として、プロクター(指導者)をどのようにネットワーク上で実現するかということがある。インテリジェントなエージェントをプログラム化することにより可能なのか、あるいは実際には人間がある程度介入するのか、その場合は1人でどれくらいの学習者を担当できるのかなどが研究課題として残されている。こうした課題を解決することによって、遠隔教育の最大の問題点であるドロップアウトをできるだけ少なくできることが期待される。
ステータス | 終了 |
---|---|
有効開始/終了日 | 2000/01/01 → 2001/12/31 |
資金調達
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥2,100,000
キーワード
- 個別化教育システム
- 教材開発
- Webベース教育
- 遠隔教育
- データベース
- ネットワーク
- 個別化教授システム
- Personalized System of Instruction (PSI)
- development of learning materials
- Web-based instruction
- distance learning
- database
- network