検索コンセプト
|
選択されたフィルタ
|
検索結果
-
研究課題
「北方領土」における日本語教育のための教材開発研究
副島健治 (研究代表者) & 北岡千夏 (研究協力者)
Japan Society for the Promotion of Science
2009/01/01 → 2011/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
鎌倉幕府守護関係史料・論考の網羅的収集・分析に基づく帰納的研究
熊谷隆之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2010/04/01 → 2014/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
漢文訓読の観点から見た中期朝鮮語諺解資料に関する新研究
JOHO, S. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2010/01/01 → 2011/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
急性膵炎に合併する多臓器不全の分子生化学的解明と遺伝子治療を含めた治療法の考案
松田直之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
抗炎症性サイトカインの遺伝子療法による関節リウマチの関節破壊抑制の試み
杉山英二 (研究代表者), 岸裕幸 (研究分担者) & 村口篤 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
本邦における硬膜動静脈瘻の治療の現状調査と今後の課題
桑山直也 (研究代表者), 久保道也 (研究分担者) & 遠藤俊郎 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
脳内における不安と痛みの相互作用機序解明および新しい慢性疼痛治療法の開発
Yamazaki, M. (研究代表者), 佐々木利佳 (研究分担者) & 成田年 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2008/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
双極子追跡法と機能的近赤外分光法を併用した前庭刺激に対する脳高次機能の研究
渡邉行雄 (研究代表者), 將積日出夫 (研究分担者) & 梅野克身 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
前立腺癌の浸潤・転移機構に及ぼすアンドロゲン受容体の影響に関する分子生物学的解析
布施秀樹 (研究代表者), 永川修 (研究分担者) & 明石拓也 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
バクテリアマットと地球化学的プロキシによる日本海東縁地殻変動解析の試み
張勁 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
近世の大仏鋳造技法に関する研究
小堀孝之 (研究代表者), 野瀬正照 (研究分担者), 三船温尚 (研究分担者), 武笠朗 (研究分担者), 清水克朗 (研究分担者), 横田勝 (研究分担者) & 戸津圭之介 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2007/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
脳波測定による高齢者ファッションセラピー効果の解析
諸岡晴美 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
魚類由来アミロイド線維成長阻害タンパク質の作用機構
水口峰之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
東洋の知に基づく感染予防に関する研究
Ochiai, H. (研究代表者) & 吉井美穂 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2008/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
遺伝子改変マウスの上皮性腫瘍発生モデルを用いた新たな癌治療戦略の開発
中村隆文 (研究代表者), SAITHO, S. (研究分担者) & 山本博 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
電気化学活性人工DNAを用いる実用的SNPsタイピング法の確立
井上将彦 (研究代表者), 藤本和久 (研究分担者) & 阿部肇 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2006/01/01 → 2007/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
マカク属(ニホンザル、アカゲザル等)に存在するウイルス抵抗性遺伝子の検索
山本博 (研究代表者), 浅野淳 (研究分担者), 足立伊佐夫 (研究分担者) & 安居院高志 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
セロトニン神経起始部縫線核を制御する神経経路の同定とその難治性うつ病への治療応用
宮西肇 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2023/03/08 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
触媒活性サイトの空間組織が反応に及ぼす影響研究
姚杰 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2023/03/08 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
発光・蛍光イメージングによる昼行性行動の機構解明
小泉隼人 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2023/03/08 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
I-131 MIBG治療におけるリンパ球の放射性組織障害に関する検討
渡邉直人 (研究代表者), 絹谷清剛 (研究分担者), 小川心一 (研究分担者) & 野村邦紀 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2007/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
トランスサイレチンのアミロイド線維形成と立体構造変化
水口峰之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
フォールディング開始直後のタンパク質立体構造の解明
水口峰之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2004/01/01 → 2005/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
失われた古代青銅鏡製作技法 同笵・笵再利用法の究明
Shimizu, K. (研究代表者), Nagae, T. (研究分担者), 宇野隆志 (研究分担者) & 清水康二 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
金触媒による新規ワンポット多置換ピリジン構築法の開発とストレプトニグリンの全合成
小菅周斗 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2023/03/08 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
環北太平洋危機言語の形成プロセスの解明に向けた地域類型論の構築
Kurebito, M. (研究代表者), 堀博文 (研究分担者), 児倉徳和 (研究分担者) & 江畑冬生 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
ベータ線誘起X線シミュレーションを活用する核融合炉材料中トリチウムの非破壊定量
Hara, M. (研究代表者), Akamaru, S. (研究分担者) & 阿蘇司 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2026/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
地域企業の国際化に関する研究-同族経営と地域連携
Kishimoto, T. (研究代表者), Ma, J. (研究分担者), NURHAIZAL, A. (研究分担者), 山本崇雄 (研究分担者), 竹之内玲子 (研究分担者), 尾山真 (研究分担者), 大東和武司 (研究分担者), 清水さゆり (研究分担者), 今井雅和 (研究分担者), 竹之内秀行 (研究分担者) & 内田康郎 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2026/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
タングステン中の格子欠陥と水素同位体の動的相互作用およびトリチウム挙動への影響
Hatano, Y. (研究代表者) & 外山健 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2026/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
小児期拡張型心筋症および心筋緻密化障害の遺伝子解析〜細胞骨格関連遺伝子の関与〜
市田蕗子 (研究代表者), 松岡瑠美子 (研究分担者), 西川俊郎 (研究分担者) & JEFFREY, A. T. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2005/01/01 → 2006/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
大規模災害が自然資源市場に与える相対的インパクトの評価
YAMAMOTO, M. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2019/04/01 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
高齢者の資産と世代間移転、引退決定の実証分析
Iwata, S. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2019/04/01 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
複数脳領域からの入力特異的な神経活動を計測する技術開発と睡眠時の海馬活動への応用
長内尚之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2023/03/08 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
オルガネラ改変に基づく加齢卵子の”質”改善法の開発
Koike, S. (研究代表者), Oshima, Y. (研究分担者) & 石垣美歌 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/06/30 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
3成分反応拡散系における余次元2の中心多様体縮約の深化
池田榮雄 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2019/04/01 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
新しい細胞多面体モデルの構築に関する数理的研究
Akiyama, M. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2019/04/01 → 2023/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
自発的相分離による有機イオン会合体相抽出/環境計測法の開発とオンサイト分析
波多宣子 (研究代表者) & Sazawa, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2019/04/01 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
スケール不変性に基づく標準理論の拡張と重力波による検証可能性
久保治輔 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2019/04/01 → 2023/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
血液脳関門ヘミチャネルの病態生理学的役割と分子標的診断・治療
立川正憲 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2010/04/01 → 2014/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
高機能自閉症スペクトラム障害学生へのキャリア教育・就職支援プログラムの開発
西村優紀美 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2015/04/01 → 2018/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
少年と高齢者の万引き予防策の実施・検証―社会的紐帯とローカルコードに着目して―
久保田真功 (研究代表者) & 白松賢 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2015/04/01 → 2018/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
漢方薬の薬効を利用したADHD発症因子の探索同定と機能解析
松本欣三 (研究代表者), 常山幸一 (研究分担者) & LE, F. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2012/04/01 → 2015/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
ヒッグスセクターの理論的研究と加速器実験による次世代ラグランジアンの決定
菊地真吏子 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2013/04/01 → 2016/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
「万引き」の社会的意味の変容と対策改善に関する実証的研究
久保田真功 (研究代表者) & 白松賢 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2012/04/01 → 2014/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
親密な関係における暴力の発生・維持過程:暴力の深刻度を考慮した包括的検討
Takezawa, M. (研究代表者), 宮前淳子 (研究分担者), 寺島瞳 (研究分担者), 松井めぐみ (研究分担者) & 宇井美代子 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2015/04/01 → 2018/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
羊膜由来細胞の拒絶回避機構を利用した移植キャリアの開発
Yoshida, T. (研究代表者), Arai, K. (研究分担者), Okabe, M. (研究分担者) & 小島伸彦 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/06/30 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
人の気配を感じさせるタンジブル・ドアの研究- ユニバーサルデザイン・ドア -
NAGAYAMA, S.-I. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2012/01/01 → 2012/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
CREBHによる小胞体恒常性維持機能を介した肝がん発症抑制機構の解明
齋藤穂高 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/08/31 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
外分泌腺における放射線障害の分子病態解明
Uchida, H. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/08/31 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
AQP1を起点とする妊娠高血圧症候群における胎盤機能不全の理解と治療戦略の創出
室井慎一 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/08/31 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題