メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
脳内における不安と痛みの相互作用機序解明および新しい慢性疼痛治療法の開発
Yamazaki, Mitsuaki
(研究代表者)
佐々木, 利佳
(研究分担者)
成田, 年
(研究分担者)
富山大学
概要
研究成果
(1)
プロジェクトの詳細
研究概要
これらは、慢性疼痛(神経障害性疼痛)患者に対する治療戦略の手がかりとなりうる重要な所見であり、今後の臨床への応用が期待できる。
ステータス
終了
有効開始/終了日
2007/01/01
→
2008/12/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥4,550,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
neuropathic pain
anxiety
antidepressants
enriched environment
neurogenesis
hippocampus
nerve-ligated mice
doublecortin
NeuroD
dentate gyrus
light-dark test
elevated plus-maze test
amygdala
cingulated cortex
serotonin
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19591783/
研究成果
年別の研究成果
2008
2008
2008
1
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Suppression of enriched environment-induced neurogenesis in a rodent model of neuropathic pain
Terada, M., Kuzumaki, N., Hareyama, N., Imai, S., Niikura, K., Narita, M., Yamazaki, M., Suzuki, T. & Narita, M.,
2008/08/08
,
In:
Neuroscience Letters.
440
,
3
,
p. 314-318
5 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Neurogenesis
100%
Neuropathic Pain
100%
Enriched Environment
100%
Rodent Models
100%
Chronic Pain
100%
44
被引用数 (Scopus)