年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
ヒューマン・生命情報システム学系 助教 2008/03/01-2015/03/31
生物学科 講師 2015/04/01-2019/09/30
ヒューマン・生命情報システム学系 講師 2015/04/01-2019/09/30
生物学科 講師 2019/10/01-
理学系 講師 2019/10/01-
理学部理学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
研究経歴
研究概要
研究分野・キーワード
- 動物生理
- 内分泌
専門分野(科研費分類)
- 比較内分泌学
フィンガープリント
- 1 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
-
浸透圧ストレス転写因子の発現制御と機能から魚類の広塩性獲得の分子基盤を探る
Konno, N. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
胃腸管収縮ホルモンとして知られるモチリンの新規生理作用の解明
海谷啓之 (研究代表者), Konno, N. (研究分担者), 坂田一郎 (研究分担者), 東森生 (研究分担者) & 竹見祥大 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
発光イメージングによる昼行性行動の脳内決定部位の可視化
Ikeda, M. (PI), Nakamura, T. (CoI), Konno, N. (CoI) & Morioka, E. (CoI)
2021/04/01 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
Regulation of Branchial Anoctamin 1 Expression in Freshwater- and Seawater-Acclimated Japanese Medaka, Oryzias latipes
Konno, N., Togashi, A., Miyanishi, H., Azuma, M., Nakamachi, T. & Matsuda, K., 2025/04, In: Journal of Experimental Zoology Part A: Ecological and Integrative Physiology. 343, 3, p. 356-372 17 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
1 被引用数 (Scopus) -
Intraperitoneal administration of arginine vasotocin (AVT) induces anorexigenic and anxiogenic actions via the brain V1a receptor-signaling pathway in the tiger puffer, Takifugu rubripes
Nagamine, R., Konno, N., Nakamachi, T., Matsubara, H. & Matsuda, K., 2024/08, In: Peptides. 178, 171239.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access1 被引用数 (Scopus) -
Intraperitoneal administration of α-melanocyte stimulating hormone (α-MSH) suppresses food intake and induces anxiety-like behavior via the brain MC4 receptor-signaling pathway in goldfish
Watanabe, K., Konno, N., Nakamachi, T. & Matsuda, K., 2024/08/02, (印刷前の電子出版) In: Journal of Neuroendocrinology. p. e13435研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
1 被引用数 (Scopus) -
Molecular characterization and distribution of motilin and motilin receptor in the Japanese medaka Oryzias latipes
Azuma, M., Konno, N., Sakata, I., Koshimizu, T. A. & Kaiya, H., 2024/07, In: Cell and Tissue Research. 397, 1, p. 61-76 16 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Comparative Observation and Analysis of Preference Behavior Based on Three Types of Taxes and Locomotor Activity in the Goldfish, Carassius auratus
Shimizu, K., Watanabe, K., Konno, N., Nakamachi, T. & Matsuda, K., 2023/01/18, In: Zoological Science. 40, 1, p. 1-6 6 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
2 被引用数 (Scopus)
-
キンギョの摂食行動、選好性行動及び運動活性に及ぼす生殖腺刺激ホルモン放出ホルモンの影響
小畑悠真 (講演者), Konno, N. (講演者), Nakamachi, T. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2024/12/07 → 2024/12/08活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
キンギョにおけるドーパミンおよび γ-アミノ酪酸の不 安緩和作用の解析
五十嵐裕太 (講演者), Konno, N. (講演者), Nakamachi, T. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2024/12/07 → 2024/12/08活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
海水順化メダカの鰓で高発現するクロライドチャネルANO1による新規Cl-排出経路
Konno, N. (講演者), 富樫彩音 (講演者), Nakamachi, T. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2024/09/14活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
トラフグにおいてアルギニンバソトシンの腹腔内投与は脳内V1a受容体を介して摂食抑制作用と不安惹起作用を発揮する
Matsuda, K. (講演者), 長嶺諒 (講演者), Konno, N. (講演者), Nakamachi, T. (講演者) & 松原創 (講演者)
2024/09/14活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
小型魚類における摂食行動と選好性行動に及ぼす神経ペプチドの影響
Matsuda, K. (講演者), Konno, N. (講演者) & Nakamachi, T. (講演者)
2024/09/13活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
コース
-
-
-
生物科学入門
Karahara, I., Matsuda, K., Yamazaki, Y., Maekawa, K., Yamamoto, M., Konno, N., Nakamachi, T., Morioka, E., Tamaoki, D., Sato, K. & Tsuchida, T. 2024/12/04 → 2025/03/31
コース
-
理学部入門B
Kikuchi, M., Kimura, I., Kouyama, N., Koda, T., Fujita, Y., Suzuki, H., Miyazawa, M., Yokoyama, H., Hayashi, N., Karahara, I., Matsuda, K., Wakasugi, T., Yamazaki, Y., Maekawa, K., Kuramitz, H., Nagai, S., Aoki, K., Deguchi, H., Nozaki, K., Enomoto, K., Yamamoto, M., Konno, N., Iwamura, M., Tayama, T., Yoshino, J., Tsuge, K., Horikawa, K., Kawabe, T., Ueda, K., Ohtsu, H., Fujita, K., Yamane, H., Sakatoku, A., Ikawa, Y., Nakamachi, T., Matsumura, S., Morioka, E., Sazawa, K., Tamaoki, D., Ohta, T., Sato, K., Akiyama, M., Tsuchida, T., Nishi, H., Sato, K., Uda, T., Shimizu, Y., Okamoto, K., Kinoshita, G., Furukawa, K., Takamori, A., Taguchi, A., Hara, M., Akamaru, S. & Hagiwara, H. 2024/10/02 → 2024/12/03
コース