年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
ヒューマン・生命情報システム学系 准教授 2007/04/01-2019/09/30
生物学科 准教授 2019/10/01-
理学系 准教授 2019/10/01-
理学部理学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
所属学会
日本動物学会 所属期間:1998/04-
日本昆虫学会 所属期間:1999/08-
日本進化学会 所属期間:2001/09-
富山県生物学会 所属期間:2002/05-
国際社会性昆虫学会 所属期間:2005/01-
日本応用動物昆虫学会 所属期間:2011/1209-
研究概要
研究分野・キーワード
- 動物生態学
- 進化発生学
- 昆虫学
専門分野(科研費分類)
- 生態・環境
- 昆虫科学
フィンガープリント
- 6 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
-
シロアリの社会性進化とカースト分化経路の多様化をもたらした遺伝子重複の役割
Maekawa, K. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2029/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
シロアリの兵隊の防衛戦略における行動およびソシオゲノム解析
Maekawa, K. (研究代表者) & MERCHANT, A. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2024/11/15 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
シロアリの社会性進化の新理論:遺伝子重複による新たな発現調節の獲得機構の解明
Maekawa, K. (研究代表者), 徹三浦 (研究分担者), 重信秀治 (研究分担者) & 林良信 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2026/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
シロアリの性決定因子を用いた長命化にかかわる遺伝子ネットワークの解明
Maekawa, K. (PI) & Miyazaki, S. (CoI)
2021/07/09 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
Intraspecific variation of sex ratio and body size along latitude in the termite Reticulitermes speratus (Isoptera: Heterotermitidae)
Morooka, F., Maekawa, K. & Kitade, O., 2025/02, In: Insectes Sociaux. 72, 1, p. 99-109 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Candidate target genes of the male-specific expressed Doublesex in the termite Reticulitermes speratus
Fujiwara, K., Miyazaki, S. & Maekawa, K., 2024/03, In: PLoS ONE. 19, 3 March, e0299900.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access1 被引用数 (Scopus) -
Evolution of the sex-determination gene Doublesex within the termite lineage
Fujiwara, K., Miyazaki, S. & Maekawa, K., 2024/12, In: Comparative Biochemistry and Physiology - Part D: Genomics and Proteomics. 52, 101297.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access -
Genomic data provide insights into the classification of extant termites
Hellemans, S., Rocha, M. M., Wang, M., Romero Arias, J., Aanen, D. K., Bagnères, A. G., Buček, A., Carrijo, T. F., Chouvenc, T., Cuezzo, C., Constantini, J. P., Constantino, R., Dedeine, F., Deligne, J., Eggleton, P., Evans, T. A., Hanus, R., Harrison, M. C., Harry, M. & Josens, G. & 26 others, , 2024/12, In: Nature Communications. 15, 1, 6724.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access10 被引用数 (Scopus) -
Protein localization and potential function of lipocalin in Reticulitermes speratus queens
Hanada, T., Kobayash, A., Yaguchi, H. & Maekawa, K., 2024/10/01, In: PLoS ONE. 19, 10 October, e0311836.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access
データセット
-
Supplementary material from "A lipocalin protein, Neural Lazarillo, is key to social interactions that promote termite soldier differentiation"
Yaguchi, H. (作成者), Shigenobu, S. (作成者), Hayashi, Y. (作成者), Miyazaki, S. (作成者), Toga, K. (作成者), Masuoka, Y. (作成者) & Maekawa, K. (作成者), The Royal Society, 2018
DOI: 10.6084/m9.figshare.c.4161251, https://rs.figshare.com/collections/Supplementary_material_from_A_lipocalin_protein_Neural_Lazarillo_is_key_to_social_interactions_that_promote_termite_soldier_differentiation_/4161251
データセット
-
Supplementary material from "A lipocalin protein, Neural Lazarillo, is key to social interactions that promote termite soldier differentiation"
Yaguchi, H. (作成者), Shigenobu, S. (作成者), Hayashi, Y. (作成者), Miyazaki, S. (作成者), Toga, K. (作成者), Masuoka, Y. (作成者) & Maekawa, K. (作成者), The Royal Society, 2018
DOI: 10.6084/m9.figshare.c.4161251.v1, https://rs.figshare.com/collections/Supplementary_material_from_A_lipocalin_protein_Neural_Lazarillo_is_key_to_social_interactions_that_promote_termite_soldier_differentiation_/4161251/1
データセット
-
Data from: Dopamine regulates termite soldier differentiation through trophallactic behaviours
Yaguchi, H. (寄稿者), Inoue, T. (寄稿者), Sasaki, K. (寄稿者) & Maekawa, K. (寄稿者), Dryad, 2016/01/14
DOI: 10.5061/dryad.k9v42, https://zenodo.org/records/4996720
データセット
-
Context‐dependent expression of variation in defensive behaviour in the lower termite Zootermopsis nevadensis
Yaguchi, H. (作成者), Maekawa, K. (作成者) & Hojo, M. (作成者), ZENODO, 2023/07/06
DOI: 10.5061/dryad.2280gb5vv, https://datadryad.org/dataset/doi:10.5061/dryad.2280gb5vv
データセット
-
Supplemental Material for Masuoka et al., 2018
Masuoka, Y. (作成者), Toga, K. (作成者), Nalepa, C. A. (作成者) & Maekawa, K. (作成者), figshare, 2018
DOI: 10.25386/genetics.6564572.v1, https://figshare.com/articles/Supplemental_Material_for_Masuoka_et_al_2018/6564572/1
データセット
受賞
-
ネバダオオシロアリの雌雄差を生み出す分子機構に関するゲノムワイドな解析
藤原克斗 (講演者), 林良信 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2024/03/28 → 2024/03/31活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
シロアリ系統内における性決定遺伝子doublesexの遺伝子構造及び転写パターンの多様化
藤原克斗 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2023/12/07活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
ネバダオオシロアリにおけるβグルコシダーゼ遺伝子の各パラログの発現解析
芦原流聖 (講演者), 藤原克斗 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2023/12/03活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
シロアリのゲノム上で重複した新規ペプチド遺伝子の発現解析
保坂樹 (講演者), 花田拓巳 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2023/12/02活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Expression and functional analysis of the chemoreception genes highly expressed in the termite soldier antennae.
花田拓巳 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2023/12/02 → 2023/12/03活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
コース
-
生物科学入門
Karahara, I., Matsuda, K., Yamazaki, Y., Maekawa, K., Yamamoto, M., Konno, N., Nakamachi, T., Morioka, E., Tamaoki, D., Sato, K. & Tsuchida, T. 2024/12/04 → 2025/03/31
コース
-
理学部入門B
コース
-
-
-
地球生命環境科学ゼミナールⅣ
コース