年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
化学科 講師 2022/05/01-
理学部理学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
研究概要
研究分野・キーワード
- 光電気化学
- 光機能材料
専門分野(科研費分類)
- 機能物性化学
- ナノ材料化学
フィンガープリント
- 1 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
-
光電気化学的手法に立脚した新規ナノ加工技術の確立
Nishi, H. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2023/04/01 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
革新的設計指針に基づくプラズモニック光触媒の高効率化
Nishi, H. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2020/04/01 → 2024/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
Active control of plasmon coupling via simple electrochemical surface oxidation/reduction of Au nanoparticle agglomerates
Nishi, H., Higashi, Y. & Saito, M., 2024/06/17, In: Chemical Communications. 60, 61, p. 7870-7873 4 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Anisotropic growth of Au-Ag heteronanostructures through plasmon-induced reduction
Nishi, H., Zuo, Y., Kuroiwa, Y. & Tatsuma, T., 2024/07/28, In: Journal of Chemical Physics. 161, 4, 041101.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
1 被引用数 (Scopus) -
Chiral Nanoporous Structures Fabricated via Plasmon-Induced Dealloying of Au-Ag Alloy Thin Films
Nishi, H., Tojo, T. & Tatsuma, T., 2024/05, In: Electrochemistry. 92, 5, 057003.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access -
Semitransparent Periodic Nanostructures Grown under Polarized Incoherent Light for Diffractive Applications
Nishi, H., Tojo, H., Kawai, A. & Tatsuma, T., 2024, In: ACS Applied Nano Materials. 7, 5, p. 5426-5433 8 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Site-selective introduction of MnO2co-catalyst onto gold nanocubes via plasmon-induced charge separation and galvanic replacement for enhanced photocatalysis
Kim, K., Nishi, H. & Tatsuma, T., 2022/09/21, In: Journal of Chemical Physics. 157, 11, 111101.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access4 被引用数 (Scopus)
受賞
-
電気化学的表面酸化反応による金ナノ粒子ダイマーのプラズモン特性制御
Nishi, H. (講演者), Higashi, Y. (講演者) & Saito, M. (講演者)
2024/03/24活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
円偏光照射による酸化鉛スパイラルナノ構造の作製とその成長機構
Hayakawa, A. (講演者), Tatsuma, T. (講演者) & Nishi, H. (講演者)
2024/03/16活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
金のプラズモン誘起表面酸化を介した酸化鉛の部位選択的析出
Takagi, S. (講演者), Yoshida, A. (講演者), Aoki, Y. (講演者), Tatsuma, T. (講演者) & Nishi, H. (講演者)
2024/03/16活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Photoelectrochemical Fabrication of Spiral Lead Oxide Nanostructures under Circularly Polarized Light
Nishi, H. (招待講演者), Hayakawa, A. (講演者) & Tatsuma, T. (講演者)
2023/10/27活動: 講演またはプレゼンテーション › 招待講演
コース
-
理学部入門B
Kikuchi, M., Kimura, I., Kouyama, N., Koda, T., Fujita, Y., Suzuki, H., Miyazawa, M., Yokoyama, H., Hayashi, N., Karahara, I., Matsuda, K., Wakasugi, T., Yamazaki, Y., Maekawa, K., Kuramitz, H., Nagai, S., Aoki, K., Deguchi, H., Nozaki, K., Enomoto, K., Yamamoto, M., Konno, N., Iwamura, M., Tayama, T., Yoshino, J., Tsuge, K., Horikawa, K., Kawabe, T., Ueda, K., Ohtsu, H., Fujita, K., Yamane, H., Sakatoku, A., Ikawa, Y., Nakamachi, T., Matsumura, S., Morioka, E., Sazawa, K., Tamaoki, D., Ohta, T., Sato, K., Akiyama, M., Tsuchida, T., Nishi, H., Sato, K., Uda, T., Shimizu, Y., Okamoto, K., Kinoshita, G., Furukawa, K., Takamori, A., Taguchi, A., Hara, M., Akamaru, S. & Hagiwara, H. 2024/10/02 → 2024/12/03
コース
-
化学実験
Suzuki, H., Miyazawa, M., Yokoyama, H., Iwamura, M., Yoshino, J., Ohtsu, H., Matsumura, S., Nishi, H. & Okamoto, K. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース
-
基礎化学実験
Suzuki, H., Miyazawa, M., Yokoyama, H., Iwamura, M., Yoshino, J., Ohtsu, H., Matsumura, S., Nishi, H., Okamoto, K., Suzuki, H., Miyazawa, M., Yokoyama, H., Iwamura, M., Yoshino, J., Ohtsu, H., Matsumura, S., Nishi, H. & Okamoto, K. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース