メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
光電気化学的手法に立脚した新規ナノ加工技術の確立
Nishi, Hiroyasu
(研究代表者)
理学科 化学プログラム
概要
研究成果
(1)
プロジェクトの詳細
研究開始時の研究の概要
ナノサイエンスやナノテクノロジーの発展とともに、如何にして望み通りのナノ構造を作製するか、という「ナノ加工技術」の重要性が年々高まっている。本研究では、ボトムアップ型アプローチの利点を踏襲しつつ、トップダウン型アプローチが得意とする構造も作製可能なナノ加工技術を、申請者が知見を蓄積してきた、ナノ材料の光電気化学に立脚して確立する。これまでになかった発想とアプロ―チで、光を吸収する物質であれば種々のナノ構造へと加工することができる、超汎用的なボトムアップ型ナノ加工技術の確立を目指す。
ステータス
アクティブ
有効開始/終了日
2023/04/01
→
2027/03/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥18,590,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
光電気化学
ナノ加工
ナノ周期構造
キラルナノ構造
ボトムアップ法
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K26625/
研究成果
年別の研究成果
2024
2024
2024
1
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Semitransparent Periodic Nanostructures Grown under Polarized Incoherent Light for Diffractive Applications
Nishi, H.
, Tojo, H., Kawai, A. & Tatsuma, T.,
2024
,
In:
ACS Applied Nano Materials.
7
,
5
,
p. 5426-5433
8 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読