検索コンセプト
|
選択されたフィルタ
|
検索結果
-
統合失調症警告期の新しい診断法と早期治療法の開発:認知機能と脳機能画像による検討
住吉太幹 (研究代表者), 鈴木道雄 (研究分担者) & 川崎康弘 (連携研究者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2010/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
敗血症における上室性頻拍の病態解析-発生機序の解明と治療法の確立-
畠山登 (研究代表者) & 松田直之 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2008/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
魚類の摂食行動を抑制する脳制御機構に関する研究
丸山圭介 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本政府の産業政策とグローバル企業グループの戦略・組織比較
清家彰敏 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2008/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
春至の粒子の生殖内分泌学的効果と作用メカニズム
服部征雄 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
成長ホルモン及びHNF3βまたは4αによる性特異的シトクロムP450発現調節
根本信雄 (研究代表者), 佐久間勉 (研究分担者) & 河崎優希 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2008/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
非一様媒体における非線形反応拡散系のフロント,パルスダイナミクの理論的解析
池田榮雄 (研究代表者), 栄伸一郎 (連携研究者), OGAWA, T. (連携研究者) & MURAKAWA, H. (連携研究者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
サル前部下側頭皮質における「顔」の記憶表現とそのダイナミクス
永福智志 (研究代表者) & 田村了以 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
国際的視点から見た漢字文化圏における漢文訓読についての実証的研究
小助川貞次 (研究代表者), 石塚晴通 (研究分担者), 藤本幸夫 (研究分担者), 森賀一惠 (研究分担者), IKEDA, S. (研究協力者), WATANABE, S. (研究協力者), TAKADA, T. (研究協力者) & 呉美寧 (研究協力者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
電弱対称性の自発的破れの現象論的研究による標準模型を超えた新物理学の理論の決定
兼村晋哉 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2007/01/01 → 2010/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
脳時計ニューロンにおける光シグナリングと概日リズム制御の分子解析
Fukada, Y. (PI), Kojima, D. D. (CoPI), Shimizu, K. (CoPI) & Yoshitane, H. (CoPI)
2007/01/01 → 2011/01/01
プロジェクト: 研究
-
地域規模が財政競争と協調政策に及ぼす影響についての理論的・実証的研究
Kunizaki, M. (PI), Nakamura, K. (CoI) & Oshima, K. (CoI)
2007/04/01 → 2009/03/31
プロジェクト: 研究
-
先端国際小売企業の機動的グローバル・ポートフォリオ戦略
Mukoyama, M. (PI), Choi, S. H. (CoI), Toba, T. (CoI) & Baek, J. (CoI)
2007/04/01 → 2011/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
-
-
-
子どものための安全マップ作成カリキュラムと防犯教育教材の開発に関する地理学的研究
Onishi, K. (PI), Teramoto, K. (CoI), Tabe, T. (CoI), Shimura, T. (CoI), SHIMURA , T. (CoI) & Mizuno, K. (CoI)
2007/04/01 → 2010/03/31
プロジェクト: 研究
-
大気・降水中水銀の形態別多点観測:東アジア地域における水銀長距離輸送の可能性
Kagaya, S. (PI) & Kawakami, T. (CoI)
2007/04/01 → 2010/03/31
プロジェクト: 研究
-
トリチウムの閉じ込めに関わる高濃度トリチウム水及び有機物の化学的現象の解明
Yamanishi, T. (PI) & Hara, M. (CoI)
2007/04/01 → 2012/03/31
プロジェクト: 研究
-
核融合炉におけるトリチウムの安全閉じ込め、漏洩制御のための技術開発
Yamanishi, T. (PI), Hatano, Y. (CoI), Okuno, K. (CoI), Sugiyama, T. (CoI), Hara, M. (CoI), NISHIKAWA, M. (CoI), Kobayashi, K. (CoI) & Kurata, R. (CoI)
2007/04/01 → 2012/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超高分解能ミリ波マイクロスコピーの開発
Nozokido, T. (PI), Kudo, H. (CoI) & Sasaki, K. (CoI)
2007/04/01 → 2010/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
-
-
経験則的鍛冶技術の調査ならびに人間工学的研究-泊鉈について-
NAKAMURA, T. (研究代表者), 長柄毅一 (研究分担者), 河原雅典 (研究分担者) & IMABUCHI, J. (研究分担者)
2008/01/01 → 2010/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
注射薬に対する薬剤情報提供文書用いた服薬指導の有用性評価
村崎善之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2008/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
旅行契約紛争実態に関する日独比較研究
MORISHIMA, H. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2010/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
多目的コホートでの血液脂肪酸構成から見た心筋梗塞・脳卒中の症例・対照研究
濱崎智仁 (研究代表者) & 岩崎基 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2010/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
森鴎外『椋鳥通信』における西欧文化受容・伝播の総合的研究
金子幸代 (研究代表者), IZUHARA, T. (研究分担者), KOUDERA, T. (研究分担者) & HIRAYAMA, R. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2010/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
多機能型ダイヤモンドツールの開発とマイクロ・ナノスケール加工への応用に関する研究
森田昇 (研究代表者), Yamada, S. (研究分担者) & 高野登 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2010/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
パワフルな有機合成を実現するカプセル型触媒の開発
椿範立 (研究代表者), 米山嘉治 (研究分担者) & 張, [. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
カルシウムチャネルの局在と機能を制御する膜複合体の解析
大塚稔久 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
フォトクロミックペプチドを用いた協調的生体連鎖反応のメカニカル制御
井上将彦 (研究代表者) & 藤本和久 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2008/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
アムールプレート日本縁辺の地震発生帯に関する構造地質学的研究
竹内章 (研究代表者), SAGIYA, T. (連携研究者), Kusumoto, S. (連携研究者), 渡邊了 (連携研究者) & TETSUO, N. (連携研究者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2011/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ELKS/CASTファミリーによるシナプス伝達制御機構の分子メカニズムの解析
大塚稔久 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
技術者人物史料としての追悼文DBの構築と技術者教育への活用
中平勝子 (研究代表者) & マーラシンハアーシュボーダ (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
情動学習制御の分子機構解析
森寿 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2009/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本産シソ科の細胞分類学的研究
三浦憲人 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2010/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
キンギョにおけるグレリンの生理的意義の解明
三浦徹 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2008/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
浮遊性有孔虫殻Nd同位体比:水塊トレーサー指標としての評価と古海洋解析への実用化
堀川恵司 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2008/01/01 → 2010/12/31
プロジェクト: 研究課題