敗血症における上室性頻拍の病態解析-発生機序の解明と治療法の確立-

  • 畠山, 登 (研究代表者)
  • 松田, 直之 (研究分担者)

プロジェクトの詳細

研究概要

敗血症病態における頻脈性不整脈の発生機序について, 電気生理学的, および分子薬理学的解析を行った。その結果, 心房筋におけるL型カルシウムチャネルの発現抑制に伴う活動電位持続時間の短縮が起きており, 不応期が相対的に前倒しになることにより, 頻脈性が発生しやすい環境を形成することがわかった。
ステータス終了
有効開始/終了日2007/01/012008/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,550,000

キーワード

  • 周術期管理学
  • 敗血症
  • 不整脈
  • カルシウムチャネル
  • リポポリサッカライド
  • 頻脈性不整脈
  • 心筋
  • ナトリウムチャネル
  • 心房筋
  • 活動電位
  • カリウムチャネル