年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
システムエンジニアリング学系 教授 2013/04/01-2019/09/30
機械知能システム工学科(廃止) 教授 2013/04/01-2018/03/31
工学科 教授 2018/04/01-2019/09/30
工学系 教授 2019/10/01-
工学科 教授 2019/10/01-
工学部工学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
機械知能システム工学科(廃止) 教授 2013/04/01-2018/03/31
工学科 教授 2018/04/01-2019/09/30
工学系 教授 2019/10/01-
工学科 教授 2019/10/01-
工学部工学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
UN SDGに関連する専門知識
2015年に、国連 (UN) 加盟国は、貧困を終わらせ、地球を保護し、すべての人の繁栄を保証するための17の全世界での持続可能な開発目標 (SDG) に合意しました。この人物の研究は、次のSDGに貢献しています。
研究分野・キーワード
- 破壊力学
- トライボロジー
専門分野(科研費分類)
- 機械材料・材料力学
- 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
フィンガープリント
Katsuyuki Kidaが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 1 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
-
窒化ケイ素における結晶粒径を考慮に入れたせん断破壊領域と閾値の定量化
Kida, K. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2024/04/01 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
-
-
-
Effect of High Strain Rate on Young’s Modulus and Poisson’s Ratio of PEEK Under Tensile Load
Matsueda, T., Kida, K., Mizobe, K. & Kashima, Y., 2024, Proceedings of the 12th International Conference on Advanced Materials and Engineering Materials - ICAMEM 2023. Zhang, L. (ed.). Springer Science and Business Media Deutschland GmbH, p. 505-512 8 p. (Springer Proceedings in Physics; vol. 307 SPP).研究成果: 書籍の章/レポート/会議録 › 会議への寄与 › 査読
1 被引用数 (Scopus) -
Effect of Number of Cycles on Thin Film of PPS Thrust Bearings Under Rolling Contact Fatigue in Water
Kajiwara, S. & Kida, K., 2024, Proceedings of the 12th International Conference on Advanced Materials and Engineering Materials - ICAMEM 2023. Zhang, L. (ed.). Springer Science and Business Media Deutschland GmbH, p. 737-745 9 p. (Springer Proceedings in Physics; vol. 307 SPP).研究成果: 書籍の章/レポート/会議録 › 会議への寄与 › 査読
-
Effect of tensile speeds on mechanical properties of Young's modulus and Poisson's ratio of 3D-printed ABS-like specimens
Kajiwara, S., Yamashita, S., Matsueda, T., Mizobe, K. & Kida, K., 2024, In: Journal of Physics: Conference Series. 2845, 1, 012013.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 会議記事 › 査読
Open Access -
Effect on PEEK/Graphite Film for Raceway Surface of PEEK Hybrid Ball Bearings with Surface Crack
Koike, H., Harajiri, T., Haraguchi, T., Matsueda, T., Mizobe, K. & Kida, K., 2024, Springer Proceedings in Materials. Springer, p. 11-19 9 p. (Springer Proceedings in Materials; vol. 44).研究成果: 書籍の章/レポート/会議録 › 章 › 査読
-
Influence of Wear on Surface Crack Growth of PPS Thrust Bearing in Water Lubrication under 2300 N at 1200 rpm
Kajiwara, S., Machino, S. & Kida, K., 2024, In: Journal of Physics: Conference Series. 2892, 1, 012007.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 会議記事 › 査読
Open Access
受賞
-
Plenary speech: Relation between residual magnetic field and cyclic stress loading
Kida, K. (講演者)
2022/03/29 → 2022/03/30活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Plenary speech: Magnetic health monitoring for fatigue cracks in steels
Kida, K. (講演者)
2021/12/07活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Plenary speech: Some topics in engineering roadmaps (2010-2030) and Fracture mechanics in Tribology field
Kida, K. (講演者)
2021/05/29 → 2021/05/30活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Plenary speech: Fatigue of silicon nitride ball bearings
Kida, K. (講演者)
2020/12/21 → 2020/12/22活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Plenary speech: Fracture mechanics for design of silicon nitride ball bearings
Kida, K. (講演者)
2020/12/06 → 2020/12/07活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
コース
-
メカトロニクス特別演習Ⅱ
Amei, K., Okada, H., Kikuta, T., Suzuki, M., Naka, S., Mori, M., Ohji, T., Nakajima, K., Fujii, M., Ito, H., Nozokido, T., Toda, H., Honda, K., Morimoto, M., Kosaka, A., Sasaki, T., Takano, N., Seta, T., Zolotoukhina, T. N., Oguma, N., Watanabe, D., Kida, K., Kase, A., Mizobe, K., Yasuda, T., Terabayashi, K., Kasaba, K., Sekimoto, M., Koide, A., Masuda, K., Hirata, K., Funazuka, T., Shiratori, T., Takezaki, T., Nguyen, T. W., Matsumura, Y., Inoue, T. & Izawa, S. 2024/06/12 → 2024/08/07
コース