年別のプロジェクト
検索結果
-
ABCD1機能欠損リンパ球のTh1型反応の亢進が大脳型ALD発症に関与する
Morita, M. (研究代表者), So, T. (研究分担者) & Kuniishi, M. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
ABCタンパク質サブファミリーD:新たな局在化・基質輸送機構と細胞機能制御の解析
今中常雄 (研究代表者) & Kawaguchi, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2014/04/01 → 2017/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
ABCタンパク質を介したペルオキシソームへの極長鎖脂肪酸CoA輸送機構の解明
Kawaguchi, K. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2018/04/01 → 2020/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
AchE阻害活性アルカロイドの骨格生合成酵素の機能解析と改変
Morita, H. (研究代表者), Kodama, T. (研究分担者) & Nakashima, Y. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
ADHDエピジェネティック動物モデルでの発症機構解明と和漢薬による予防治療法開発
Matsumoto, K. (PI), Awale, S. (CoI), 藤原, 博典 (CoI) & Hori, E. (CoI)
2015/04/01 → 2018/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
CD206陽性マクロファージが肥満に合併する肝腫瘍に与える経時的影響とその機序
Usui, I. (PI), Nakagawa, T. (CoPI) & Hayakawa, Y. (CoI)
2016/04/01 → 2019/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
-
EGFRのデュアルモード制御から見たがんの病態と治療
Sakurai, H. (研究代表者), Zhou, Y. (研究分担者), Hayashi, R. (研究分担者) & Yokoyama, S. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
FIHを標的とした代謝異常関連脂肪肝MAFLDの治療に有効なシード化合物の探索
Nakashima, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2024/04/01 → 2026/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
Follicular dendritic cellによるIgE産生制御機構の解明
Kuniishi, M. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2019/04/01 → 2023/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
Investigation on naphthylisoquinoline alkaloids as potential antiausterity chemotherapy for pancreatic cancer
Awale, S. (研究代表者) & Fujii, T. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2023/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
In vivoパッチクランプ法と三次元電子顕微鏡を用いた脊髄痒覚シナプス機構解明
Uta, D. (PI), Sakamoto, H. (CoI) & Kiguchi, N. (CoI)
2015/04/01 → 2019/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
I型アレルギー疾患の制御にむけたFDCによるIgA抗体の産生制御機構の基礎的研究
Kuniishi, M. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
MK2を介した非定型的活性型EphA2によるがん悪性進展の制御機構
Zhou, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
mRNAキャップ特異的m6Amメチル化酵素PCIF1による遺伝子発現制御機構の解明
Hirose, Y. (研究代表者) & Tanaka, A. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
NK細胞の腫瘍組織内での疲弊プロセスの解明
Hayakawa, Y. (研究代表者) & 山口哲志 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
NMR緩和を活用したメソポーラスシリカから放出される薬物のin situ解析
Okada, K. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2025/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
OX40アゴニストの創製から T 細胞免疫療法への展開
So, T. (研究代表者), Morita, M. (研究分担者) & Kuniishi, M. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
PD-1+/CD8+T細胞の日周リズムを利用した時間免疫療法の構築
Seto, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
-
PQBP1はcGASによるI型インターフェロンの発現誘導をどのように抑制するのか
Mizuguchi, M. (PI) & Obita, T. (CoI)
2019/04/01 → 2022/03/31
プロジェクト: 研究
-
PRMT1の標的基質の網羅的探索から紐解く還元ストレスと心機能障害に至る分子機構
Kim, J. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2024/04/01 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
-
SHIP2阻害に基づく新規インスリン抵抗性改善薬の創製
Toyooka, N. (PI), Sasaoka, T. (CoI), Wada, T. (CoI) & Goda, H. H. (CoI)
2015/04/01 → 2018/03/31
プロジェクト: 研究
-
SOX10発現の差が生み出す悪性黒色腫の不均一性の理解
Yokoyama, S. (研究代表者), Hayakawa, Y. (研究分担者) & Hayashi, R. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2024/04/01 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
-
アクアポリンを介した五苓散の下痢改善効果に関する研究
Shibahara, N. (PI), Kimura, M. (CoI), Wu, Y. (CoI) & Qiqige, S. (CoI)
2015/04/01 → 2018/03/31
プロジェクト: 研究
-
アトピー性皮膚炎固有の概日リズムを基盤とした新規治療法の開発
To, H. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
あらたな創薬資源の採集調査と成分解析及び遺伝資源バンクの構築
Morita, H. (PI), 伊藤卓也. (CoI) & Wong, C. P. (CoI)
2015/04/01 → 2019/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
-
アルツハイマー病「未病期」バイオマーカーの同定と発症・進行機構の解明
Kume, T. (研究代表者), Uta, D. (研究分担者) & Sawahata, M. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
イミノ糖によるタンパク質プロセッシングの制御と作用メカニズムの解明
Adachi, I. (PI), Takahata, H. (CoI) & Kato, A. (CoI)
2010/04/01 → 2012/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
-
-
-
-
うつ病のすべてがわかる和漢薬:発病機序の分子的解明から新規抗うつ薬開発まで
Toda, M. (PI), Komatsu, K. (CoI), Namiki, T. (CoI), Goto, H. (CoI), Tohda, C. (CoI), Chung, M. H. (CoI), Yokawa, T. (CoI) & Sukma, M. (CoI)
2009/04/01 → 2014/03/31
プロジェクト: 研究
-
エストロゲンとオレキシンの連係による雌性の情動と糖脂質代謝の包括的防御機構の解明
Sasaoka, T. (PI), Wada, T. (CoI) & Tsuneki, H. (CoI)
2015/04/01 → 2017/03/31
プロジェクト: 研究
-
エストロゲンのT細胞とマクロファージ制御を介した糖代謝恒常性と妊娠維持機構の解明
Sasaoka, T. (PI), Tsuneki, H. (CoI) & Wada, T. (CoI)
2013/04/01 → 2015/03/31
プロジェクト: 研究
-