年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
薬学科 助教 2021/06/01-
薬学・和漢系 助教 2021/06/01-
薬学部薬学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教務委員会 カリキュラム検討部会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
薬学・和漢系 助教 2021/06/01-
薬学部薬学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教務委員会 カリキュラム検討部会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
所属学会
日本薬理学会 所属期間:2014/11-
日本神経化学会 所属期間:2019/02-
日本薬学会 所属機関:2022/06-
UN SDGに関連する専門知識
2015年に、国連 (UN) 加盟国は、貧困を終わらせ、地球を保護し、すべての人の繁栄を保証するための17の全世界での持続可能な開発目標 (SDG) に合意しました。この人物の研究は、次のSDGに貢献しています。
研究分野・キーワード
- 神経薬理学
- 神経科学
- 行動薬理学
- 神経精神疾患
専門分野(科研費分類)
- 薬理系薬学
- 神経科学一般
フィンガープリント
Masahito Sawahataが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 1 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
プロジェクト
- 2 アクティブ
-
アルツハイマー病「未病期」バイオマーカーの同定と発症・進行機構の解明
Kume, T. (研究代表者), Uta, D. (研究分担者) & Sawahata, M. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2025/04/01 → 2028/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
行動薬理学的手法によるアパシー病態の新規評価系構築と分子基盤の解明
Sawahata, M. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2023/04/01 → 2026/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
A hyper-activatable CAMK2A variant associated with intellectual disability causes exaggerated long-term potentiation and learning impairments
Pan, M., Liu, P. W., Ozawa, Y., Arima-Yoshida, F., Dong, G., Sawahata, M., Mori, D., Nagase, M., Fujii, H., Ueda, S., Yabuuchi, Y., Liu, X., Narita, H., Konno, A., Hirai, H., Ozaki, N., Yamada, K., Kidokoro, H., Bito, H. & Mizoguchi, H. & 3 others, , 2025/12, In: Translational Psychiatry. 15, 1, 95.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Antipruritic Effects of Single Administration of Paroxetine on Acute and Chronic Itch
Matsuda, K., Ishisaka, H., Sawahata, M., Kume, T. & Uta, D., 2025/02, In: Biological and Pharmaceutical Bulletin. 48, 2, p. 184-187 4 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 総説 › 査読
Open Access -
Mice with deficiency in Pcdh15, a gene associated with bipolar disorders, exhibit significantly elevated diurnal amplitudes of locomotion and body temperature.
Mori, D., Inami, C., Ikeda, R., Sawahata, M., Urata, S., Yamaguchi, S. T., Kobayashi, Y., Fujita, K., Arioka, Y., Okumura, H., Kushima, I., Kodama, A., Suzuki, T., Hirao, T., Yoshimi, A., Sobue, A., Ito, T., Noda, Y., Mizoguchi, H. & Nagai, T. & 6 others, , 2024/05/28, In: Translational Psychiatry. 14, 1, p. 216-216 1 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文
3 被引用数 (Scopus) -
Mirogabalin inhibits scratching behavior of spontaneous model mouse of atopic dermatitis
Matsuda, K., Kitano, Y., Sawahata, M., Kume, T. & Uta, D., 2024/06/26, In: Frontiers in Pharmacology. 15研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文
1 被引用数 (Scopus) -
Phenotypes for general behavior, activity, and body temperature in 3q29 deletion model mice
Mori, D., Ikeda, R., Sawahata, M., Yamaguchi, S., Kodama, A., Hirao, T., Arioka, Y., Okumura, H., Inami, C., Suzuki, T., Hayashi, Y., Kato, H., Nawa, Y., Miyata, S., Kimura, H., Kushima, I., Aleksic, B., Mizoguchi, H., Nagai, T. & Nakazawa, T. & 5 others, , 2024/12, In: Translational Psychiatry. 14, 1, 138.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access2 被引用数 (Scopus)