検索コンセプト
|
選択されたフィルタ
|
検索結果
-
ガスの吸着・脱離における協力現象の周波数応答法による測定
安田祐介 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
代数体, 特にクンマー拡大体の類数, 単数の代数的・解析的研究
中越矩方 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
Blaschke manifold at a point と調和リーマン多様体
渡辺義之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
中国古代土器・陶磁器の様式史的研究
秋山進午 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1983/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
北海道の天然生針葉樹林の植生分化に及ぼす土壌の影響に関する研究
小島覚 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
窒素原子を含む新しい大環状π電子系の合成と物性に関する研究
尾島十郎 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
金属塩中のトリチウム水およびトリチウム水酸化物イオンの赤外線吸収スペクトル
川井清保 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
行列の解析数論への保型関数の応用
江上繁樹 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
イリュミニスムからロマンティスムへ
村井文夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
古代日本語/o/-/o/対立崩壊における音節結合法則の通時的役割に関する研究
釘貫亨 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
古バビロニア時代における生活文化史研究
濱田英子 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
非定常熱線法による低温熱伝導率測定装置の作製とその評価
竹越栄俊 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
LOGO を使った創造的学習支援システムの開発
山西潤一 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
マルチチャンネルプレートによる吸着トリチウムのリアルタイムイメージング
市村憲司 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
開眼後の脳波におけるαリズムの再現時間による疲労判定
神川康子 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
鉄-ニッケル合金の双結晶を用いた粒界選択酸化に関する研究
草開清志 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
レーザーフラッシュ法による複合材料の熱定数に関する研究
平澤良男 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
電子分光法によるIII-VI層状半導体と金属の界面ポテンシャルに関する研究
丹保豊和 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
岩石破壊によって生ずる水素と水の間の水素同位体分配比の実測
佐竹洋 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
分子振動が内部回転におよぼす影響に関する分光学的研究
中川邦明 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
弱1-完備多様体の構造の研究
阿部幸隆 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
正値作用素の平均のシステム制御理論的研究
久保文夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1985/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
有機材料膜を用いたトリチウムガスの回収分離装置の開発
三宅均 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
金属表面に吸着した色素分子の光学的性質に関する研究
Ueba, H. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
Logo-Lego学習環境を用いたコンピュータリテラシー育成に関する基礎的研究
山西潤一 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
差分方程式の解析的研究
田中専一郎 (研究代表者), 菅谷孝 (研究分担者), 林有一 (研究分担者), 久保文夫 (研究分担者), 風巻紀彦 (研究分担者) & 鈴木正昭 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ガラスアンプルに封入されたトリチウム量の非破壊測定
松山政夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
代数体の類数,単数の代数的・解析的研究
中越矩方 (研究代表者), 江上繁樹 (研究分担者), 小林久壽雄 (研究分担者) & 葛晋治 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
開眼後の脳波におけるαリズム再現時間による疲労判定
神川康子 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
灰分の湿式造粒による石炭の脱灰
高瀬均 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
難加工7003アルミニウム合金の押出加工性の向上に関する基礎研究
高辻則夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
一酸化二窒素の窒素同位体比の硝酸還元系における挙動の解析
吉田尚弘 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
化学消磁法によるテリエ法の改良および第四紀火成岩類への応用
酒井英男 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
セレン酸カリ型誘電体の整合-不整合相転移におけるドメイン壁のピン止め
飯田敏 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
単調完備C^*-代数の構造について
濱名正道 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
下等真核植物の光形態形成-細胞および細胞下レベルでのアプローチ-
Sugai, M. (研究代表者), MANABE, K. (研究分担者), WADA, M. (研究分担者) & INOUE, Y. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
環境線量測定および古地磁気測定による活断層の年代測定に関する研究
竹内章 (研究代表者), 酒井英男 (研究分担者) & HIROKA, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本現存朝鮮古刊本の調査とその語学的・書誌学的研究
藤本幸夫 (研究代表者) & 藤本幸夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
稀土類金属とニッケルの金属間化合物の磁性とフェルミ面の関係
SATO, K. (研究代表者), 吉田喜孝 (研究分担者), 前澤邦彦 (研究分担者) & 石川義和 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
逐次分析における二標本問題
TAKAHASHI, H. (研究代表者) & 高橋一 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本産ユリ科植物の個体群統計遺伝学的研究
KAWANO, S. (研究代表者) & 河野昭一 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1984/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
先史時代の地磁気永年変化と孝古地磁気年代推定への応用
HIROKA, K. (研究代表者), WADA, S. (研究分担者), NAKAJIMA, T. (研究分担者), UNO, T. (研究分担者) & AKIYAMA, S. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1984/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
MLEC法によるGaAs完全結晶を育成するための理論的研究
Kobayashi, N. (研究代表者) & 岩城敏博 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
無転位半導体結晶の育成に関する応力解析
岩城敏博 (研究代表者) & Kobayashi, N. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
高濃度にバナジウムを含むホヤの血球細胞の分離とバナジウムの濃縮機構
KOJIMA, M. (研究代表者) & 道端齊 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1985/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
季翠蓮・劉全進瓜物語の研究-清代における『西遊記』の展開をめぐって-
磯部彰 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
富山県方言の言語地理学的研究
川本栄一郎 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
半導体センサーによるppmオーダー水素ガスの測定と地震化学への応用
佐竹洋 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
グラファイト層間化合物の軌道帯磁率と面間相互作用
吉田喜孝 (研究代表者), 田沼静一 (研究分担者) & SATO, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
非定常熱線法による高熱伝導材料の熱伝導率測定に関する研究
竹越栄俊 (研究代表者), 平澤良男 (研究分担者) & 井村定久 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1986/01/01 → 1986/12/31
プロジェクト: 研究課題