検索コンセプト
|
選択されたフィルタ
|
検索結果
-
コードレスセンサを利用したポ-タブルベッドサイドモニタの開発研究
川原田淳 (研究代表者), 塚田章 (研究分担者) & 佐々木和男 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本と欧米の中世温暖期と小氷期の気候
田上善夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
サポートパンティストッキングの設計に関する研究
諸岡晴美 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
周波数応答法による触媒反応における複素速度定数の解明
安田祐介 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
同位体から見たアジア大陸起源硫酸イオンの日本への長距離輸送
佐竹洋 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
脂質膜界面における特異的認識過程のダイナミックス
北野博巳 (研究代表者), 前田寧 (研究分担者), 松郷誠一 (研究分担者) & ITO, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本における人類紀の古地磁気層序の確立
HIROKA, K. (研究代表者), 森永速男 (研究分担者), 味喜大介 (研究分担者), 兵頭政幸 (研究分担者), 林田明 (研究分担者) & NAKAJIMA, T. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
パラジウム触媒を用いる含窒素ヘテロ環の立体選択的な構築と天然物合成への応用
平井美朗 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
軟粘小物体を主対象とした進行波型フィーディング・マイクロメカニズムの研究
小泉邦雄 (研究代表者), 笹木亮 (研究分担者) & 佐々木基文 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本列島周辺における海底活断層の記載-海底地震地質学基礎研究
竹内章 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
古代末期-中世前期キリスト教思想における原罪観の変遷の研究
松崎一平 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
セラミックス被覆処理材の欠陥評価技術の確立と腐食疲労強度信頼性評価に関する研究
塩澤和章 (研究代表者), 岡根正樹 (研究分担者) & 西野精一 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
反応-拡散系における定常パルス解と進行パルス解の関係について
池田榮雄 (研究代表者), 菊池万里 (研究分担者), 鈴木正昭 (研究分担者) & 吉田範夫 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ヤコビー作用素と局所対称変換
渡辺義之 (研究代表者), 小林久壽雄 (研究分担者), 久保文夫 (研究分担者), 東川和夫 (研究分担者) & 古田高士 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
一般Dedekind和およびゼータ関数の特殊値の群論的性質
江上繁樹 (研究代表者) & 早川英治郎 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
原生動物の繊毛運動におけるアルギニンシャトル機構
野口宗憲 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
下等脊椎動物における水、電解物質代謝ホルモンの作用部位
内山実 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
新奇チアザインの合成と反応
吉村敏章 (研究代表者), 森田弘之 (研究分担者), 島崎長一郎 (研究分担者) & 作道栄一 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
葉肉細胞の形質維持におけるサイトカイニン結合タンパク質の機能
若杉達也 (研究代表者) & 杉浦昌弘 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
電子・陽電子プラズマにおける粒子加速とガンマ線放射
坂井純一 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
チャート・BIFの磁気特性から地球のリズムを探る
酒井英男 (研究代表者), 丸山茂徳 (研究分担者), 椚座圭太郎 (研究分担者) & 船木實 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
エネルギー ギャップを持つ近藤格子系の大型純良単結晶の作製
石川義和 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
地方都市における階級・階層構造と社会的移動の実証的研究
OKUMURA, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1995/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
シダ類および針葉樹における暗所でのクロロフィル合成関連遺伝子の構造と発現調節
YAMADA, K. (研究代表者) & 山本直樹 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1993/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本の湖沼沿岸帯におけるミジンコ類(甲殻類枝角目)の分布と生態に関する比較研究
田中晋 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1993/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
現代人の日常生活における潜在的ストレスや疲労蓄積の実態把握とその軽減のための試み
神川康子 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1993/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
近藤型の希土類元素化合物の低温挙動
SAKURAI, J. (研究代表者), THOLEUCE, J. (研究分担者), 西村克彦 (研究分担者), 桑井智彦 (研究分担者) & 石川義和 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1994/01/01 → 1995/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
-
-
-
分化段階の異なるアストログリア細胞の成長因子に対する増殖応答性の違いについて
天野殖 (PI) & Sasahara, M. (CoI)
1995/04/01 → 1996/03/31
プロジェクト: 研究
-
サブミリ波帯ショットキ・ダイオード検出器の高性能化に関する研究
Nozokido, T. (PI), Mizuno, K. (CoI) & Chang, J. J. (CoPI)
1994/04/01 → 1996/03/31
プロジェクト: 研究
-
学校現場への普及を意図した情報教育の授業設計モデルの開発
Horita, T. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ポルフィリン骨格導入によるアイオネン高分子の高機能化
神原貴樹 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
免疫グロブリンGを有する塩濃度刺激応答性高分子によるアフィニティ沈殿法の開発
星野一宏 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
磁場,及び電場に反応する機能性流体のマイロマシーンへの応用とその動特性の解明
島田邦雄 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本産モグラ類の系統分類学的知見の個体群内変異の分析に基づく形態学・生態学的検討
横畑泰志 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
コヒーレントX線を用いたX線散漫散乱法の開発研究
飯田敏 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
視覚情報処理モデルによるヒドラを用いたバイオアッセイ法の自動化に関する研究
塚田章 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
色彩完成空間を用いた画像メディアからの感性情報抽出の研究
堀田裕弘 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
中立性の観点からの法人企業課税ベースの再検討
古田俊吉 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
液体セレンのホール係数
池本弘之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
エルゴード的確率制御について
藤田安啓 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
海外進出企業の会計基準選択行動に関する実証研究
林健治 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
経済・経営系学部における情報処理教育支援システムの開発研究
上木佐季子 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
アメリカ女性の再就職率の実証研究
OMORI, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
下等脊椎動物及び無脊椎動物におけるPACAP発現の分子組織化学的検索
松田恒平 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
無女王制アリにおけるコロニー内利害対立に関する進化生態学
辻瑞樹 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
寄生植物における色素体から核への遺伝子転移に関する研究
若杉達也 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1996/01/01 → 1996/12/31
プロジェクト: 研究課題