検索コンセプト
|
選択されたフィルタ
|
検索結果
-
研究課題
還元性電解水の分析とリポソーム溶液における活性酸素への影響
鈴木炎 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
新規光学活性チアザインの合成とその特殊機能の開拓
藤井孝宜 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
高温・高圧下で金属化した液体Se-Teのホール係数と交流伝導度
池本弘之 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
分子の振動励起状態における純回転遷移周波数の精密な測定
MATUSHIMA, F. (研究代表者), 高木光司郎 (研究分担者) & 小田島仁司 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1998/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
自由界面を持つ流れ現象の有限要素スキームの研究
Ohmori, K. (研究代表者) & 池田榮雄 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1998/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
地域間及び国際間の環境・経済勘定と持続可能性に関する研究
MASUDA, N. (研究代表者), TOKIMASA, T. (研究分担者) & KATSURAGI, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1998/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
日本現存朝鮮古刊本の調査とその語学的・書誌学的研究
藤本幸夫 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1998/01/01 → 2001/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
地方都市における階級・階層構造と地域的・社会的移動の実証的研究
OKUMURA, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1998/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
近赤外色素を用いた巨大温度ジャンプによる非線型緩和と動的温熱療法への応用
鈴木炎 (研究代表者), NAGIRA, K. (研究分担者), Inada, Y. (研究分担者) & Funahashi, S. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1998/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
遷移金属錯体触媒を用いる新規縮合系ポリアミン生成反応の開発
神原貴樹 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
フレッティング損傷の発生と極めて早期段階でのき裂進展機構の解明に関する基礎的研究
岡根正樹 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
葉緑体分裂に関与する遺伝子についての研究
若杉達也 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
温暖化及び生育期間の延長が高山植物の成長特性に及ぼす影響
和田直也 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
二酸化チタン光触媒反応を用いた含金属-EDTA錯体廃液の処理
加賀谷重浩 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
イギリスにおけるキャリア教育に関する研究
磯崎尚子 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
路上生活者,日雇労働者及び寄せ場が直面する諸問題について
丹羽弘一 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
硫黄窒素三重結合の化学
吉村敏章 (研究代表者), 小野慎 (研究分担者) & 森田弘之 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1998/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
磁性多層膜およびその細線の極低温のMQT効果および熱磁気効果の測定
SAKURAI, J. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1998/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
一次構造が精密に制御されたテロマーのリン脂質への導入
北野博巳 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1998/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
Cu-Mo系複合材料を用いた半導体用放熱基板の開発と熱物性に関する研究
竹越栄俊 (研究代表者), 小坂暁夫 (研究分担者) & 平澤良男 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
プラズマ利用によるハイブリッド表面創製材の疲労強度信頼性評価
塩澤和章 (研究代表者), 岡根正樹 (研究分担者) & 西野精一 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
錯形成とイオン会合を駆動力とする高機能性分離・濃縮剤の開発と環境試料分析への応用
笠原一世 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
高度に5員環の縮環した新奇不飽和炭化水素の合成研究
小田晃規 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
サイン波型の磁気構造をもつ重い電子系物質のドハース-ファンアルフェン効果
石川義和 (研究代表者), 前澤邦彦 (研究分担者), 桑井智彦 (研究分担者), 水島俊雄 (研究分担者) & SAKURAI, J. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
2次元領域における進行スポットパターンの分岐について
池田榮雄 (研究代表者), 藤田安啓 (研究分担者), 小林久壽雄 (研究分担者), 東川和夫 (研究分担者), 渡辺義之 (研究分担者) & 吉田範夫 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
作用素環における非可換不等式の数式処理を用いた研究
久保文夫 (研究代表者), 幸山直人 (研究分担者), 水野透 (研究分担者), 鈴木正昭 (研究分担者), 風巻紀彦 (研究分担者) & 吉田範夫 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
負曲率空間の全曲率の幾何学
OKAYASU, T. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
多層構造プラズマ対向材料におけるトリチウムの捕獲挙動
芦田完 (研究代表者), 波多野雄治 (研究分担者), MATSUYAMA, M. (研究分担者) & WATANABE, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
逆問題手法による雷雲の電気的構造推定に関する研究
村井忠邦 (研究代表者), Horita, Y. (研究分担者) & KAWAI, T. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
学習障害児における認知過程の分析と認知特性に応じた教科学習援助法の開発
室橋春光 (研究代表者) & KOGO, C. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
精神的作業負荷を指標としたWWW用GUIの設計
山西潤一 (研究代表者), Horita, T. (研究分担者), 黒田卓 (研究分担者) & KOGO, C. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ゴマの分子・細胞育種に関する基礎研究
YAMADA, K. (研究代表者) & 若杉達也 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
不均一系立体区別不斉修飾貴金属触媒の設計と調製
TAKAYASU, O. (研究代表者), 宮崎隆文 (研究分担者) & 大澤力 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
微細粒子群の湿式形状分離装置の開発
山本健市 (研究代表者), 宮嶋俊明 (研究分担者) & 杉本益規 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
アメリカにおけるジョブ・マッチングの男女差
OMORI, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
単一品詞に分類できない語の語彙機能論的分析
加藤重広 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
戦国期城下町成立期における都市空間構造の考古学的研究
前川要 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
張作霖政権時期(1916-28年)を中心とする中国東北地方の近代史
SHIBUTANI, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
エルゴード的在庫管理問題について
藤田安啓 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
超弦理論とCalabi-Yau多様体の退化
細野忍 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
多国間上場企業の自発的会計情報開示行動に関する実証研究
林健治 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
企業内情報教育における情報リテラシーのモデル化
柳原佐智子 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
19世紀フランスにおける国内市場統合化と流通体系形成に関する計量史的研究
ICHIKAWA, F. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
直接位置測定しない自励駆動制御型跳躍歩行機械の研究
小泉邦雄 (研究代表者), 笹木亮 (研究分担者) & 佐々木基文 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
スポーツ場面におけるイメージトレーニング・プログラム作成に関する基礎的研究
YOKOYAMA, Y. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
19世紀イギリスにおける科学者・技術者養成システムの研究
廣瀬信 (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 2000/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
高伸縮性衣料による圧迫が人体生理・心理に及ぼす影響
諸岡晴美 (研究代表者) & Kitamura, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
ヒドラを用いたバイオアッセイ法による細胞成長因子定量システムの自動化に関する研究
佐々木和男 (研究代表者), 塚田章 (研究分担者), 川原田淳 (研究分担者), 花井一光 (研究分担者) & 斎藤建夫 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1999/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
分子イオンの遠赤外及び赤外分光
高木光司郎 (研究代表者), 小田島仁司 (研究分担者), TUNEKAWA, S. (研究分担者) & MATUSHIMA, F. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題
-
インターネットの教育利用の実践上の問題とその支援体制のあり方
YAMAGIWA, T. (研究代表者), 黒田卓 (研究分担者), Horita, T. (研究分担者) & 山西潤一 (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
1997/01/01 → 1998/12/31
プロジェクト: 研究課題