年別の活動
検索結果
-
海水順化メダカの鰓で高発現するクロライドチャネルANO1による新規Cl-排出経路
Konno, N. (講演者), 富樫彩音 (講演者), Nakamachi, T. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2024/09/14活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
トラフグにおいてアルギニンバソトシンの腹腔内投与は脳内V1a受容体を介して摂食抑制作用と不安惹起作用を発揮する
Matsuda, K. (講演者), 長嶺諒 (講演者), Konno, N. (講演者), Nakamachi, T. (講演者) & 松原創 (講演者)
2024/09/14活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
小型魚類における摂食行動と選好性行動に及ぼす神経ペプチドの影響
Matsuda, K. (講演者), Konno, N. (講演者) & Nakamachi, T. (講演者)
2024/09/13活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
光照射によるイチゴ圃場における微小害虫防除の試み
藤田峻介 (講演者), Tsuchida, T. (講演者) & Fujiwara, A. (講演者)
2024/03/29活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
マダラケシツブゾウムシを用いた昆虫側のゴール形成機構解明のためのRNA干渉法の有効性の検証
井野隆一朗 (講演者), 荻陽菜子 (講演者), 佐野遥太 (講演者), 横道彩夏 (講演者), 別所-上原奏子 (講演者) & Tsuchida, T. (講演者)
2024/03/29活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
圃場における昆虫叢の定量的解析を目指した、DNAメタバーコーディング手法の開発
西部瞬汰 (講演者), 藤田峻介 (講演者), Fujiwara, A. (講演者) & Tsuchida, T. (講演者)
2024/03/29活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
コクゾウムシをモデルとした、内部共生系 の機能を阻害する新規防除資材の開発
萩明日花 (講演者), 土方優和 (講演者) & Tsuchida, T. (講演者)
2024/03/29活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
マダラケシツブゾウムシ超入れ子型共生系を用いた、植物―昆虫―共生細菌間相互作用研究
Tsuchida, T. (講演者), 杉本凌真 (講演者), 鵜嶋涼 (講演者), 佐野遥太 (講演者), 荻陽菜子 (講演者), 井野隆一朗 (講演者), 横道彩夏 (講演者), 別所-上原奏子 (講演者) & 二河成男 (講演者)
2024/03/29活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
マダラケシツブゾウムシの多種生物間相互 作用:細菌との共生を中心として
佐野遥太 (講演者), 村上涼生 (講演者), 鵜嶋涼 (講演者), 杉本凌真 (講演者) & Tsuchida, T. (講演者)
2024/03/29活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
ネバダオオシロアリの雌雄差を生み出す分子機構に関するゲノムワイドな解析
藤原克斗 (講演者), 林良信 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2024/03/28 → 2024/03/31活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
ゼブラフィッシュの脳における重複化したPACAPおよびPAC1-Rの機能形態学的研究
Nakamachi, T. (講演者), 悠輝𠮷田 (講演者), Konno, N. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2024/03/21活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
X線マイクロCTを用いたイネ種子吸水過程における内部構造変化の観察:タイムラプスイメージングによる解析
荒牧輪 (講演者), 中井朋則 (講演者), 上杉健太朗 (講演者), 星野真人 (講演者), Tamaoki, D. (講演者), Karahara, I. (講演者), 峰雪芳宣 (講演者) & 山内大輔 (講演者)
2024/03/17 → 2024/03/19活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
シロアリ系統内における性決定遺伝子doublesexの遺伝子構造及び転写パターンの多様化
藤原克斗 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2023/12/07活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
ネバダオオシロアリにおけるβグルコシダーゼ遺伝子の各パラログの発現解析
芦原流聖 (講演者), 藤原克斗 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2023/12/03活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Open CV によるキンギョの遊泳行動の観察と選好性行動の分析
Kito, A. (講演者), Inaba, H. (講演者), Isaji, T. (講演者), Kuguminato, M. (講演者), Konno, N. (講演者), Nakamachi, T. (講演者), Ueda, K. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2023/12/02活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
闘魚ベタの攻撃行動は性ホルモンと性成熟の影響を受ける
Konno, N. (講演者), 島崎祐希 (講演者), Nakamachi, T. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2023/12/02活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
メダカの鰓に発現するカルシウム活性化クロライドチャネル ANO1の高浸透圧およびコルチゾールに対する発現応答
Konno, N. (講演者)
2023/12/02 → 2023/12/03活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
メダカの鰓に発現するカルシウム活性化クロライドチャネルANO1 の高浸透圧およびコルチゾールに対する発現応答
Togashi, A. (講演者), Nakamachi, T. (講演者), Matsuda, K. (講演者) & Konno, N. (講演者)
2023/12/02活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Expression and functional analysis of the chemoreception genes highly expressed in the termite soldier antennae.
花田拓巳 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2023/12/02 → 2023/12/03活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
トラフグの接触走性、光走性及び重力走性に基づいた選好性行動の観察
Makita, D. (講演者), Nagamine, R. (講演者), Matsubara, H. (講演者), Konno, N. (講演者), Nakamachi, T. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2023/12/02活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
シロアリのゲノム上で重複した新規ペプチド遺伝子の発現解析
保坂樹 (講演者), 花田拓巳 (講演者) & Maekawa, K. (講演者)
2023/12/02活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
キンギョの情動行動に及ぼすGABAとドーパミンの脳室内投与の影響
Igarashi, Y. (講演者), Konno, N. (講演者), Nakamachi, T. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2023/11/18活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
ゼブラフィッシュの慢性ストレス応答におけるPACAPの機能解析
Nishibe, T. (講演者), Matsumoto, R. (講演者), Konno, N. (講演者), Matsuda, K. (講演者) & Nakamachi, T. (講演者)
2023/11/18活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
機械学習によるキンギョの行動観察と行動解析の試み
Kito, A. (講演者), Inaba, H. (講演者), Isaji, T. (講演者), Kuguminato, M. (講演者), Konno, N. (講演者), Nakamachi, T. (講演者), Ueda, K. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2023/11/18活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
トラフグの摂食・情動行動に及ぼすアルギニンバソトシン(AVT)の影響
Nagamine, R. (講演者), Hajime, M. (講演者), Nakamachi, T. (講演者), Konno, N. (講演者) & Matsuda, K. (講演者)
2023/11/18活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
ゼブラフィッシュにおけるPACAP 腹腔内投与による脳内活性化領域の評価
Yoshida, Y. (講演者), Konno, N. (講演者), Matsuda, K. (講演者) & Nakamachi, T. (講演者)
2023/11/18活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
闘魚ベタの攻撃行動は脳内エストラジオールレベルの増加により減弱する
島崎祐希 (講演者), Nakamachi, T. (講演者), Matsuda, K. (講演者) & Konno, N. (講演者)
2023/11/18活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
キンギョにおけるα-黒色素胞刺激ホルモンの不安惹起作用の神経基盤
Matsuda, K. (講演者), Watanabe, K. (講演者), Konno, N. (講演者) & Nakamachi, T. (講演者)
2023/11/18活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
ゼブラフィッシュの社会的選好行動に対するPACAP1とPACAP2 の機能的差異の解明
Seki, R. (講演者), Matsuda, K. (講演者), Konno, N. (講演者) & Nakamachi, T. (講演者)
2023/11/18活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
固体培養はコレオケーテの藻体形成を促進させる
成瀬真友香 (講演者), Karahara, I. (講演者) & Tamaoki, D. (講演者)
2023/11/12活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
ムギ類赤かび病菌に感染したシロイヌナズナ葉のミトコンドリア及び葉緑体への影響
加藤杏果 (講演者), 西内巧 (講演者), Karahara, I. (講演者) & Tamaoki, D. (講演者)
2023/10/21活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Unique segregation system of co-obligate symbionts evolved in whiteflies
Fujiwara, A. (講演者), Meng, X. Y. (講演者), Kamagata, Y. (講演者) & Tsuchida, T. (講演者)
2023/10/20 → 2023/10/22活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
X線マイクロCTを用いたミヤコグサ種子吸水過程における形態変化の観察:タイムラプスイメージングによる解析
米田早秀 (講演者), 中井朋則 (講演者), Tamaoki, D. (講演者), 上杉健太朗 (講演者), 星野真人 (講演者), Karahara, I. (講演者), 峰雪芳宣 (講演者) & 山内大輔 (講演者)
2023/09/26 → 2023/09/27活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
ヒメツリガネゴケ仮根系のX線µCTによる3D可視化‐セグメンテーション精度向上の取組‐
若林孝尚 (講演者), 山浦遼平 (講演者), Tamaoki, D. (講演者), Kamachi, H. (講演者), 山内大輔 (講演者), 峰雪芳宣 (講演者), 星野真人 (講演者), 上杉健太朗 (講演者), 嶋津徹 (講演者), 笠原春夫 (講演者), 鎌田源司 (講演者), 鈴木智美 (講演者), 日渡祐二 (講演者), 久米篤 (講演者), 半場祐子 (講演者), 藤田知道 (講演者) & Karahara, I. (講演者)
2023/09/23 → 2023/09/24活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
過重力環境がタバコ培養細胞の微小管構造体形成に与える影響
山田瑞樹 (講演者), Karahara, I. (講演者) & Tamaoki, D. (講演者)
2023/09/22 → 2023/09/24活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
擬似微小重力がタバコ培養細胞の細胞分裂に与える影響
田口直哉 (講演者), 西内巧 (講演者), Karahara, I. (講演者) & Tamaoki, D. (講演者)
2023/09/22 → 2023/09/24活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
固体培養がコレオケーテの細胞分裂および藻体形成に与える影響
成瀬真友香 (講演者), Karahara, I. (講演者) & Tamaoki, D. (講演者)
2023/09/22 → 2023/09/24活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Nicotiana tabacum のKCHであるTBK1, TBK2の局在及び動態解析
栗田紘生 (講演者), Yasuhara, H. (講演者), Karahara, I. (講演者), Mineyuki, Y. (講演者) & Tamaoki, D. (講演者)
2023/09/15 → 2023/09/16活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
昼行性グラスラット(Arvicanthis niloticus)背側縫線核の神経活動性と睡眠覚醒調節
Okeya, M. (講演者), Tamogami, S. (講演者), Amano, H. (講演者), Koizumi, H. (講演者), Morioka, E. (講演者), Cherasse, Y. (講演者), Sakurai, T. (講演者), Yoshikawa, T. (講演者), Mochizuki, T. (講演者) & Ikeda, M. (講演者)
2023/09/15 → 2023/09/17活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
昼行性グラスラット由来の肺線維芽細胞株を用いた時計調節機構の解析
Koizumi, H. (講演者), Suga, K. (講演者), Morioka, E. (講演者), Yoshikawa, T. (講演者), Mochizuki, T. (講演者) & Ikeda, M. (講演者)
2023/09/15活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
ショウジョウバエの温度補償性はプロトン輸送に依存するのか
Morioka, E. (講演者), Fuse, T. (講演者) & Ikeda, M. (講演者)
2023/09/15 → 2023/09/17活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
昼行性グラスラットに特徴的な視床下部塩素イオン輸送体の発現とGABA受容体応答
Tamogami, S. (講演者), Nakagawa, S. (講演者), Igarashi, M. (講演者), Nakamura, Y. (講演者), Okeya, M. (講演者), Yagisawa, M. (講演者), Amano, H. (講演者), Koizumi, H. (講演者), Morioka, E. (講演者), Yoshikawa, T. (講演者), Mochizuki, T. (講演者) & Ikeda, M. (講演者)
2023/09/15 → 2023/09/17活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
昼行性グラスラット(Arvicanthis niloticus)オレキシン神経の活動性と睡眠覚醒調節
Amano, H. (講演者), Tamogami, S. (講演者), Okeya, M. (講演者), Morioka, E. (講演者), Koizumi, H. (講演者), Cherasse, Y. (講演者), Sakurai, T. (講演者), Mochizuki, T. (講演者) & Ikeda, M. (講演者)
2023/09/15 → 2023/09/17活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Effects of simulated microgravity on thallus formation in Coleochaete scutata
成瀬真友香 (講演者), Karahara, I. (講演者) & Tamaoki, D. (講演者)
2023/09/10 → 2023/09/15活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表