Projects per year
Personal profile
Campus career
附属人間発達科学研究実践総合センター(廃止) 准教授 2012/04/01-2016/03/31
教職実践開発研究科 准教授 2016/04/01-2019/09/30
教育学系 准教授 2019/10/01-2023/03/31
教職実践開発研究科 准教授 2019/10/01-2023/03/31
教育学系 教授 2023/04/01-
教職実践開発研究科 教授 2023/04/01-
教職実践開発研究科 准教授 2016/04/01-2019/09/30
教育学系 准教授 2019/10/01-2023/03/31
教職実践開発研究科 准教授 2019/10/01-2023/03/31
教育学系 教授 2023/04/01-
教職実践開発研究科 教授 2023/04/01-
Affiliated academic society
Related info
Research Fields, Keywords
- Educational Technology
- Educational Practices
- Information Education
Field of expertise (Grants-in-aid for Scientific Research classification)
- Educational technology
Fingerprint
Dive into the research topics where Haruo Hasegawa is active. These topic labels come from the works of this person. Together they form a unique fingerprint.
- 6 Similar Profiles
Projects
- 3 Finished
-
プログラミングを位置づけSociety5.0を題材とする総合的な学習の時間の実践
Hasegawa, H. (Principal Investigator)
Japan Society for the Promotion of Science
2022/04/01 → 2025/03/31
Project: Research Project
-
Development of Learning Units for Programming Education by Main Use of Tablet PC at Elementary School
Hasegawa, H. (PI)
2017/04/01 → 2021/03/31
Project: Research
-
Development and Practice of Information Ethics Learning Units for Elementary and Junior High School Students Using Tablet PCs
Hasegawa, H. (PI)
2013/04/01 → 2017/03/31
Project: Research
-
AIとの関わり方や活用方法を考える単元の開発 ―小学校総合的な学習の時間における教材や活動内容の検討―
津田 知也 & 長谷川 春生, 2024, In: 第45回北陸三県教育工学研究大会石川大会発表論文集(石川県教育工学研究会「研究紀要」第48号). -, p. 57-60Research output: Contribution to journal › Article › peer-review
-
地域企業と連携しドローンを活用した小学校プログラミング教育
長谷川 春生, 2024, In: 令和5年度日本教育情報学会第2回教育資料研究会(第33回研究会)論文集. -, p. 19-20Research output: Contribution to journal › Article › peer-review
-
生成AI に関する教育学部生に対する授業例
長谷川 春生, 2024, In: 生成AI の学校教育における活用の在り方(富山大学データサイエンス専門委員会学校教育推進部会). -, p. 1-10Research output: Contribution to journal › Article › peer-review
-
プログラミングを取り入れた総合的な学習の時間の単元開発 ―小学校高学年「未来を生きる私たちが考える明るい町づくり計画」―
塚口美幸 & 長谷川春生, 2023.Research output: Contribution to conference › Presentation
-
プログラミングを取り入れた総合的な学習の時間の実践 ―小学校第5学年「未来を生きる私たちが考える明るい町づくり計画」―
塚口 美幸 & 長谷川 春生, 2023, In: 日本デジタル教科書学会発表予稿集. 12, 0, p. 27-28Research output: Contribution to journal › Article › peer-review
Activities
- 1 Academic activities