年別の活動
検索結果
-
富山県氷見市に生息する希少種ヤリタナゴTanakia lanceolataの生活史
Yamazaki, Y. (講演者)
2016/09/23 → 2016/09/26活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
イオン液体を用いたシロイヌナズナ吸水種子のX線マイクロCT試料作製法の検討
Karahara, I. (講演者)
2016/09/16 → 2016/09/19活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
微小重力環境がシロイヌナズナの花序柄における支持組織形成に与える影響
Karahara, I. (講演者)
2016/09/16 → 2016/09/19活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
ヤマトシロアリの兵隊分化におけるDNA脱メチル化酵素遺伝子の機能解析.
Maekawa, K. (講演者)
2016/09/10 → 2016/09/11活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
A long-term hypergravity responses in the moss Physcomitrella patens
Karahara, I. (講演者)
2016/09/02 → 2016/09/05活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Molecular mechanisms underlying soldier differentiation through the regulation of trophallaxis in an incipient colony of the damp-wood termite Zootermopsis nevadensis.
Maekawa, K. (講演者)
2016/09/02 → 2016/09/04活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Gene expression patterns of odorant binding proteins among different castes in the termite Reticulitermes speratus.
Maekawa, K. (講演者)
2016/09/02 → 2016/09/04活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Functional characterization of vasotocin V2a-type receptor knockout medaka generated by transcription activator-like effector nucleases (TALENs) technology
Matsuda, K. (講演者)
2016/09/01 → 2016/09/05活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Functional characterization of Vasotocin V2a-type receptor knockout Medaka generated by transcription activator-like effector nucleases (TALENs) technology.
Konno, N. (講演者)
2016/09/01 → 2016/09/05活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Involvement of somatolactin-a and -b in regulation of pigmentation in goldfish
Matsuda, K. (講演者)
2016/09/01 → 2016/09/05活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Involvement of somatolactin-a and -b in regulation of pigmentation in goldfish
Nakamachi, T. (講演者)
2016/09/01 → 2016/09/05活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
-
Rickettsiella感染による体色への影響が異なるアブラムシ系統を用いた比較解析
Tsuchida, T. (講演者)
2016/08/25 → 2016/08/27活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
タバココナジラミ内部共生系の成立に関わる菌細胞特異的高発現遺伝子の解析
Tsuchida, T. (講演者)
2016/08/25 → 2016/08/27活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
Neuroprotective and neurogenic effect of PACAP after stroke
Nakamachi, T. (講演者)
2016/07/11活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
PACAP stimulates the corneal healing in mice
Nakamachi, T. (講演者)
2016/07/11 → 2016/07/15活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Observation of swimming behaviour in the mineralocorticoid receptor-knockout medaka fish
Matsuda, K. (講演者)
2016/06/28 → 2016/07/02活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Effect of ICV administration of sulfated cholecystokinin octapeptide on psychomotor activity in goldfish
Matsuda, K. (講演者)
2016/06/28 → 2016/07/02活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Effect of ICV administration of sulfated cholecystokinin octapeptide on psychomotor activity in goldfish
Nakamachi, T. (講演者)
2016/06/28 → 2016/07/02活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Sulfated cholecystokinin octapeptide (CCK-8s) induces anxiety-like behavior in goldfish
Matsuda, K. (講演者)
2016/06/20 → 2016/06/24活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Sulfated cholecystokinin octapeptide (CCK-8s) induces anxiety-like behavior in goldfish
Nakamachi, T. (講演者)
2016/06/20 → 2016/06/24活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
-
-
シダ植物リチャードミズワラビ配偶体の重力センシングには原形質膜への葉緑体のアンカリングが必要である
Karahara, I. (講演者)
2016/03/18 → 2016/03/20活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Bacterial symbionts in phloem-feeding insects: or, The story of hidden players in ecosystem
Tsuchida, T. (講演者)
2016/03/07活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Possible role of PACAP in behavioral learning and memory
Nakamachi, T. (講演者)
2016/03/07活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
International symposium on frontier biology and chemistry 2016 オーガナイザー
Nakamachi, T. (参加者)
2016/03活動: その他 › その他研究活動
-
-
-
-
-
-
-
-
Regulation of feeding behavior and psycomotor activity by neuropeptides in goldfish
Nakamachi, T. (講演者)
2015/12/11 → 2015/12/13活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Impairment of memory and learning and hippocampal oxidative damage in aged PACAP deficient mouse
Nakamachi, T. (講演者)
2015/12/11 → 2015/12/13活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
-
-
タバココナジラミの菌細胞特異的に高発現するペルオキシダーゼ様遺伝子の解析
Maekawa, K. (講演者)
2015/11/28 → 2015/11/29活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表