年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
医学科 助教 2011/01/01-2019/09/30
環境生体防御医学系 助教 2011/01/01-2019/09/30
医学系 助教 2019/10/01-
医学科 助教 2019/10/01-
医学部医学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
環境生体防御医学系 助教 2011/01/01-2019/09/30
医学系 助教 2019/10/01-
医学科 助教 2019/10/01-
医学部医学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
研究概要
抗原特異的T細胞の1個1個からT細胞のセンサーであるT細胞受容体遺伝子をクローニングし,その遺伝子の抗原特異性を評価するまでを10日間という極めて短期間で行うシステムを確立した.このシステムを用い,新たながんや感染症の治療法の開発を行っている.
研究分野・キーワード
- 免疫学
専門分野(科研費分類)
- 免疫学
フィンガープリント
Eiji Kobayashiが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 6 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
-
がん治療へ向けたサポートCARによる革新的なT細胞受容体療法の開発
Kobayashi, E. (研究代表者) & Sato, T. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2024/04/01 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
単一T細胞上でのTCRとp/MHCの相互作用を用いたTCR抗原同定法の開発
Kishi, H. (研究代表者) & Kobayashi, E. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2023/04/01 → 2026/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
-
次世代チップT-ISAACを用いたジカ熱、エイズペプチドワクチンの開発
Muraguchi, A. (PI), Kishi, H. (CoI), Ozawa, T. (CoI), Kobayashi, E. (CoI) & Udaka, K. (CoI)
2017/04/01 → 2020/03/31
プロジェクト: 研究
-
Characterization of Tumor-Infiltrating Lymphocyte-Derived Atypical TCRs Recognizing Breast Cancer in an MR1-Dependent Manner
Hayee, A., Kobayashi, E., Motozono, C., Hamana, H., My, H. T. V., Okada, T., Toyooka, N., Yamaguchi, S., Ozawa, T. & Kishi, H., 2024/10, In: Cells. 13, 20, 1711.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access1 被引用数 (Scopus) -
Development of a NK cell line to evaluate cytotoxicity of cloned TCRs
Eiji, K., Tatsuhiko, O. & Atsushi and KISHI Hiroyuki, M., 2024.研究成果: 会議への寄与 › 学会発表
-
Evaluation of tumor infiltrating lymphocytes (TILs)-derived MR1 restricted TCRs of breast cancer patients
Hayee, A., Kobayashi, E., Hamana, H., Yamaguchi, S., Thi Viet My, H., Ozawa, T. & Kishi, H., 2024.研究成果: 会議への寄与 › 学会発表
-
NK cell line for evaluation of cytotoxicity of cloned TCRs
E, K., T, O., A, M. & H, K., 2024.研究成果: 会議への寄与 › 学会発表
-
Parsing digital or analog TCR performance through piconewton forces
Akitsu, A., Kobayashi, E., Feng, Y., Stephens, H. M., Brazin, K. N., Masi, D. J., Kirkpatrick, E. H., Mallis, R. J., Duke-Cohan, J. S., Booker, M. A., Cinella, V., Feng, W. W., Holliday, E. L., Lee, J. J., Zienkiewicz, K. J., Tolstorukov, M. Y., Hwang, W., Lang, M. J. & Reinherz, E. L., 2024/08, In: Science Advances. 10, 33, ado4313.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access2 被引用数 (Scopus)
活動
- 6 研究発表
-
Cloning and functional analysis of human telomerase reverse transcriptase (hTERT)-specific TCRs from peptide-vaccinated patients
Kobayashi, E. (講演者)
2013/11/11 → 2013/11/13活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
A novel cloning system of human antigen-specific TCRs can confer the candidates for cancer gene therapy
Kobayashi, E. (講演者)
2013/10/03 → 2013/10/05活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Cloning of human antigen-specific TCRs can confer the candidates for cancer gene therapy
Kobayashi, E. (講演者)
2013/08/22 → 2013/08/27活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
A novel human TCR efficient cloning system confers candidate for TCR gene therapy within 10 days
Kobayashi, E. (講演者)
2012/10/26 → 2012/10/28活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-