小林 栄治

教授, 博士(医学) 東北大学 2007年3月, 修士(自然科学) 新潟大学 2002年3月

Pureの文献数とScopusの被引用数に基づいて算出されます
20042024

年別の研究成果

研究者プロファイル

学内職務経歴

医学科 助教 2011/01/01-2019/09/30
環境生体防御医学系 助教 2011/01/01-2019/09/30
医学系 助教 2019/10/01-
医学科 助教 2019/10/01-
医学部医学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当

研究概要

抗原特異的T細胞の1個1個からT細胞のセンサーであるT細胞受容体遺伝子をクローニングし,その遺伝子の抗原特異性を評価するまでを10日間という極めて短期間で行うシステムを確立した.このシステムを用い,新たながんや感染症の治療法の開発を行っている.

研究分野・キーワード

  • 免疫学

専門分野(科研費分類)

  • 免疫学

フィンガープリント

Eiji Kobayashiが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
  • 6 類似のプロファイル

過去5年の共同研究と上位研究分野

国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または