年別の活動
活動
- 143 研究発表
検索結果
-
Improvement of the structural and functional stability for the Tetrahymena group I ribozyme through mutation of the sequences within its catalytic core
Siddika, M. A. (講演者), Islam, M. D. (講演者), Marumo, N. (講演者), Matsumura, S. (講演者) & Ikawa, Y. (講演者)
2024/03/01活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
In droplet evolution of the fluorescent RNA aptamer “Pepper” using droplet microfluidics
Matsumura, S. (講演者), Horiuchi, R. (講演者), Koyama, T. (講演者) & Ikawa, Y. (講演者)
2024/03/01活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
DNA切断型に進化したグループⅠリボザイムの機能構造解析
吉川晃生 (講演者), 丸茂尚哉 (講演者), 松村茂祥 (講演者) & 井川善也 (講演者)
2023/11/17活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
液滴マイクロ流体システムを用いた蛍光RNAアプタマーPepperの実験進化
堀内涼羽 (講演者), 安部俊輔 (講演者), 小山孝紀 (講演者), 井川善也 (講演者) & 松村茂祥 (講演者)
2023/11/17活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
変異体ライブラリーの高速スクリーニングと配列解析による蛍光RNAアプタマーの機能・構造解析
油屋紫乃 (講演者), 安部俊輔 (講演者), 松村茂祥 (講演者) & 井川善也 (講演者)
2023/11/17活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
リボザイムの実験進化で生じた遺伝情報・機能分離型RNAの発生要因の探索
廣田良稀 (講演者), 寺田海舟 (講演者), 荏原基力 (講演者), 井川善也 (講演者) & 松村茂祥 (講演者)
2023/11/17活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
G4重鎖モチーフをコアとしたRNA集積ナノ構造のデザインと解析
渡邉愛 (講演者), 松村茂祥 (講演者) & 井川善也 (講演者)
2023/11/17活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Expanding ribozyme nanostructures through assembly of a cyclic trimer of modular ribozymes
Ikawa, Y. (講演者), Siddika, M. A. (講演者), Hidaka, K. (講演者), Sugiyama, H. (講演者), Endo, M. (講演者) & Matsumura, S. (講演者)
2023/11/01活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Spontaneous division of information and function during in quasi-cell RNA evolution
Matsumura, S. (講演者), Terada, K. (講演者), Ehara, M. (講演者), HIrota, Y. (講演者) & Ikawa, Y. (講演者)
2023/11/01活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
液滴マイクロ流体システムを用いた短鎖ペプチドの実験進化系の構築
稲葉倖治 (講演者), 植田智貴 (講演者), 土田和輝 (講演者), 井川善也 (講演者) & 松村茂祥 (講演者)
2023/09/08活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
小型・堅固なRNA構造体をユニットとした集積構造の構築と蛍光アプタマーユニットの導入
丸茂尚哉 (講演者), 松村茂祥 (講演者) & 井川善也 (講演者)
2023/09/08活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
実験進化により得られた遺伝情報・機能分離型RNAの解析
廣田良稀 (講演者), 寺田海舟 (講演者), 荏原基力 (講演者), 井川善也 (講演者) & 松村茂祥 (講演者)
2023/06/03活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
蛍光RNAアプタマーの高次構造の解明を目指した変異体解析
油屋紫乃 (講演者), 安部俊輔 (講演者), 松村茂祥 (講演者) & 井川善也 (講演者)
2023/06/03活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
マイクロ流体システムによる擬細胞を用いたRNAおよびペプチドの実験進化
Matsumura, S. (講演者)
2022/02/17 → 2022/02/18活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
遺伝子編集技術を用いた無細胞タンパク質合成系における遺伝子発現量の制御
Matsumura, S. (講演者)
2021/12/01 → 2021/12/03活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
-
RNA/DNA連携型等温増幅システム(NASBA)のリアルタイム・蛍光モニタリングを目指した核酸アプタマーの基礎検討
Matsumura, S. (講演者)
2021/11/12活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
Expansion of polygonal-shaped 2D ribozyme nanostructures to their double-decker 3D forms through rationally introducing a pillar kissing-loop motif
Matsumura, S. (講演者)
2021/11/10 → 2021/11/12活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
オリゴマー型リボザイム(リボザイム四次構造)のin vitro進化を目指した液滴封入・選択増幅システムの構築
Matsumura, S. (講演者)
2021/09/08 → 2021/09/10活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
微小液滴への組換え体大腸菌1細胞の封入によるタンパク質酵素スクリーニング系の構築
Matsumura, S. (講演者)
2021/09/08 → 2021/09/10活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
A screening system of group I ribozymes based on droplet µ-fluidic device: toward in vitro evolution of oligomeric ribozyme nanostructures
Matsumura, S. (講演者)
2021/07/07 → 2021/07/09活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Analysis of unknown functional RNAs emerging during in droplet ribozyme evolution
Matsumura, S. (講演者)
2021/07/07 → 2021/07/09活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Biochemical analysis of the light-up RNA aptamer 17-3 to elucidate its active secondary structure
Matsumura, S. (講演者)
2021/07/07 → 2021/07/09活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Expansion of square-shaped Tetrahymena ribozyme tetramers to their double-decker octamers through rational engineering of their modular RNA structures
Matsumura, S. (講演者)
2021/07/07 → 2021/07/09活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Construction of a reporter gene containing two group I introns to analyze and regulate ribozyme-based alternative splicing
Matsumura, S. (講演者)
2021/07/07 → 2021/07/09活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
Functional analysis of a novel VS ribozyme variant obtained by experimental evolution
Matsumura, S. (講演者)
2021/07/07 → 2021/07/09活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
A ribozyme octamer with box-shape: structural engineering of a square-shaped ribozyme tetramer to construct its double-decker form
Matsumura, S. (講演者)
2021/06/05活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
マイクロ流体システムによる擬細胞を用いたRNAおよびペプチドの実験進化
Matsumura, S. (講演者)
2021/02/25 → 2021/02/26活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
モジュール集積型人工リガーゼ・リボザイムによるT-loop_PK適応アダプターモチーフの創製と解析
Matsumura, S. (講演者)
2020/12/02 → 2020/12/04活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
統合型デバイスを用いた微小液滴スクリーニングによるリボザイムの実験進化
Matsumura, S. (講演者)
2020/12/02 → 2020/12/04活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
-
モジュール型リボザイムを基盤としたT-loop_PKモチーフ・アダプター配列の人工創製と機能解析
Matsumura, S. (講演者)
2020/11/20活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
-
-
1次元ナノ集積を目指したRNase Pリボザイムのモジュール改変: 構造ドメイン間界面の人工強化とkissing-loop相互作用の導入
Matsumura, S. (講演者)
2020/09/07 → 2020/09/08活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-
-
モジュール組み換え型リボザイムの自己集積による無限集積型RNAナノ構造の構築
Matsumura, S. (講演者)
2020/09/07 → 2020/09/08活動: 講演またはプレゼンテーション › 研究発表
-