年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
地球システム科学科 教授 2019/04/01-2019/09/30
大学院理工学研究部 教授 2019/04/01-2019/09/30
地球システム科学科 教授 2019/10/01-
都市デザイン学系 教授 2019/10/01-
都市デザイン学部地球システム科学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
大学院理工学研究部 教授 2019/04/01-2019/09/30
地球システム科学科 教授 2019/10/01-
都市デザイン学系 教授 2019/10/01-
都市デザイン学部地球システム科学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
研究概要
海洋物理学に軸足を置きながら,海洋と大気及び雪氷圏との相互作用を考慮し,グローバルな気候変動とその地域的な影響について研究を行っている.具体的には,大気や海洋の循環,及び大気海洋結合系の数値実験やデータ解析を行うことにより,海洋の持続的な変動が季節~十年スケールの気候変動に与える影響について,以下のような研究を行っている.
-海の[ジェット気流]黒潮・黒潮続流の力学・変動メカニズム・気候影響
-環北極域の季節~十年規模変動とその温暖化による変調
-北太平洋十年規模変動と近年の海洋[熱波]との関係
-海の[ジェット気流]黒潮・黒潮続流の力学・変動メカニズム・気候影響
-環北極域の季節~十年規模変動とその温暖化による変調
-北太平洋十年規模変動と近年の海洋[熱波]との関係
研究分野・キーワード
- 海洋物理学
- 気候力学
専門分野(科研費分類)
- 気象・海洋物理・陸水学
フィンガープリント
Bunmei Taguchiが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 6 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
-
暖水海域での海上気温調節メカニズムとその将来変化
Taguchi, B. (研究代表者), Hamada, A. (研究分担者) & Yasunaga, K. (研究分担者)
Japan Society for the Promotion of Science
2024/04/01 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
Northern Hemisphere winter atmospheric teleconnections are intensified by extratropical ocean-atmosphere coupling
Mori, M., Kosaka, Y., Taguchi, B., Tokinaga, H., Tatebe, H. & Nakamura, H., 2024/12, In: Communications Earth and Environment. 5, 1, 124.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access5 被引用数 (Scopus) -
The Influence of Extratropical Ocean on the PNA Teleconnection: Role of Atmosphere-Ocean Coupling
Mori, M., Tokinaga, H., Kosaka, Y., Nakamura, H., Taguchi, B. & Tatebe, H., 2024/07/28, In: Geophysical Research Letters. 51, 14, e2024GL110234.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access -
Arctic Sea Ice Loss and Eurasian Cooling in Winter 2020-21
Nishii, K., Taguchi, B., Mori, M., Kosaka, Y. & H.Nakamura, 2023.研究成果: 会議への寄与 › 学会発表
-
Forcing Mechanisms Associated With the Destructive Record-High 2008 Ocean Wave in Toyama Bay
Nomura, S., Taguchi, B., Tamura, H. & Okajima, S., 2023/04, In: Earth and Space Science. 10, 4, e2022EA002750.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access -
コース
-
-
地球科学概論Ⅳ
Watanabe, T., Yasunaga, K., Sugiura, K., Taguchi, B., Tateishi, R., Yasue, K., Hamada, A., Hotta, K. & Hori, M. 2024/12/04 → 2025/03/31
コース
-
科学者・技術者倫理と知的財産
Oto, S., Saiki, A., Taguchi, B., Tateishi, R., Honda, Y. & Nunomura, N. 2024/10/02 → 2024/12/03
コース
-
-
専攻セミナー
Ishizaki, Y., Oto, S., Watanabe, T., Kawasaki, K., Yasunaga, K., Sugiura, K., Sano, S.-I., Taguchi, B., Tateishi, R., Yasue, K., Hamada, A., Hotta, K., Ishikawa, N., Hori, M., Katsumata, A., Sawada, H. & Nakajima, T. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース