テレビ会議システムの利用による学校間交流学習の実践的研究

堀田 龍也, 黒田 卓, 中原 淳, 西森 年寿, 佐藤 宏隆, 高橋 純, 杉本 圭優, 潟辺 美由紀, 堀井 清一

研究成果: ジャーナルへの寄稿学術論文

抄録

富山交流学習研究会では,テレビ会議システムによる学校間交流学習を20校規模で実施している。「相手のいる学習」が成立するための授業づくり,学習課題,学習環境,教師同士の共同単元設計,テレビ会議によるコミュニケーションの特徴などについて,実践的に研究を進めている。今後,学校間交流学習が普及していくと予想するが,それらの実践がスムーズに行われていくことをねらって,富山交流学習研究会の実践を通して得られつつあるいくつかの知見についてまとめる。
寄稿の翻訳タイトルA Practical Study on Exchange Learning via Video Conference System
本文言語日本
ページ(範囲)17-22
ページ数6
ジャーナル日本科学教育学会研究会研究報告
14
2
DOI
出版ステータス出版済み - 1999

引用スタイル