プロジェクトの詳細
研究概要
この試料を室温から段階的に昇温して加熱すると、表面トリチウム量は温度と共に減少したが、内部のトリチウム量は350℃まで殆ど変化せず、その後の加熱で急激に減少した。即ち、照射トリチウムの一部がHe照射によって生成した欠陥サイトに捕獲されていたことを示している。なお、トラップエネルギーを評価したところ、約1.2eVと見積もられた。
ステータス | 終了 |
---|---|
有効開始/終了日 | 2001/01/01 → 2002/12/31 |
資金調達
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥14,300,000
キーワード
- β線誘起X線計測法
- トリチウム
- 非破壊測定
- プラズマ対向材料
- 高原子番号材料
- タングステン
- モリブデン
- 拡散挙動
- 拡散係数
- tritium
- nondestructive measurement
- bremsstrahlung x-ray spectrum
- characteristic x-ray spectrum
- depth profile
- tritium inventory
- accountability
- safe handling technique