重症熱性血小板減少症候群ウイルスの低温馴化ワクチン候補株とマウス馴化株の作製

プロジェクトの詳細

研究開始時の研究の概要

SFTSVを低温度(30℃から25℃)で繰り返し継代培養することで、低温馴化株の作製を試みる。また、SFTSVは野生型マウスに致死性ではないため、マウス感染実験では、Ⅰ型インターフェロン受容体ノックアウトマウスが広く用いられているが、SFTSVを野生型マウスで繰り返し継代感染することで、マウス馴化株の作製を試みる。こうした株を作製できれば、ワクチン効果や動物実験株としての有用性を動物実験により評価する。
ステータスアクティブ
有効開始/終了日2025/04/012028/03/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,680,000

キーワード

  • SFTSウイルス
  • ワクチン