聴覚オフセット応答神経回路に着目した聞き取り困難症のメカニズム解明

プロジェクトの詳細

研究開始時の研究の概要

音声の時間情報処理において、音の終わり(オフセット)を符号化する神経細胞や回路の重要性が示唆されている。実際、難聴患者では時間情報処理能が低下し、加齢性難聴では聴性脳幹反応のオフセット応答が減弱している。言語音などの自然音では、音の始まり(オンセット)に比べ、オフセットが緩やかであることが多く、オフセットの検出はオンセットの検出より難しい。本研究では、末梢感度の低下により、雑音や残響の影響をより強く受けるオフセットの検出がさらに困難となることが、言語音聞き取り困難の一因ではないかと考え、聴覚オフセット応答が聴覚末梢感度の低下によってどのように障害されるかを神経回路・細胞種レベルで明らかする。
ステータスアクティブ
有効開始/終了日2025/04/012029/03/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥4,810,000

キーワード

  • 隠れ難聴
  • オフセット応答
  • 下丘