メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
生体中で蛋白質の挙動を計測できるマウスの作製と解析
石本, 哲也
(研究代表者)
富山大学
概要
研究成果
(5)
プロジェクトの詳細
研究概要
ホタルの発光タンパク質であるルシフェラーゼを用いて、CREBの活性化(リン酸化)を生きたマウスの脳を用いて計測できる実験系を構築した。23年度はマウスにかける麻酔の種類とタイミングを調節することによって、発光計測が可能になったことを報告したが、24年度は無麻酔の状態のマウスの脳を用いて、CREBの活性化を計測することに成功した。この無麻酔CREB活性化計測システムを用いて、抗うつ剤の生体脳内CREB活性化に与える影響を解析した結果、脳内のリン酸化CREBの上昇に伴って発光が上昇することが確認できた。
ステータス
終了
有効開始/終了日
2011/01/01
→
2012/12/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥3,640,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
トランスジェニックマウス
ルシフェラーゼ
CREB
発光計測
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23650231/
研究成果
年別の研究成果
2011
2011
2012
2012
4
学術論文
1
コメント/討論
年別の研究成果
年別の研究成果
Measuring CREB activation using bioluminescent probes that detect KID-KIX Interaction in living cells
Ishimoto, T.
, Mano, H., Ozawa, T. &
Mori, H.
,
2012/05/16
,
In:
Bioconjugate Chemistry.
23
,
5
,
p. 923-932
10 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Living Cells
100%
Phosphorylation
100%
P300
100%
Bioluminescent Probe
100%
CREB-binding Protein
100%
10
被引用数 (Scopus)
Regulation of gene expression in retrovirus vectors by X-ray and proton beam radiation with artificially constructed promoters
Ogawa, R.
, Morii, A., Watanabe, A., Cui, Z. G., Kagiya, G., Fukuda, S., Kume, K., Hasegawa, T., Hatashita, M., Izumi, H.,
Ishimoto, T.
& Feril, L. B.,
2012/05
,
In:
Journal of Gene Medicine.
14
,
5
,
p. 316-327
12 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
X-ray
100%
X-ray Beam
100%
Gene Regulation
100%
Retrovirus Vector
100%
Proton Radiation
100%
4
被引用数 (Scopus)
Bioluminescence imaging of Arc expression enables detection of activity-dependent and plastic changes in the visual cortex of adult mice
Izumi, H.,
Ishimoto, T.
, Yamamoto, H., Nishijo, H. &
Mori, H.
,
2011/06
,
In:
Brain Structure and Function.
216
,
2
,
p. 91-104
14 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Activity-dependent
100%
Adult Mice
100%
Plastic Changes
100%
Bioluminescence Imaging
100%
Visual Cortex
100%
15
被引用数 (Scopus)