思春期の学校メンタルヘルスに及ぼす自尊感情とその安定性,随伴性自己価値の作用

プロジェクトの詳細

説明

本研究では,思春期の学校メンタルヘルスに,自尊感情や自尊感情の安定性,随伴性自己価値がどのような影響を与えるのかを検討することであった。まず,大人とは異なり,子どもでは自尊感情が低く不安定な者の攻撃性が高いことが示された。また,随伴性自己価値の高さは内省的で気持ちを切り替えるような怒り処理を行う一方で,ストレッサーと組み合わさると,ストレス反応が高まることも示された。一方,思春期の子どもにとって自尊感情の変動性は安定的な指標とならない可能性が示唆され,結果の解釈は慎重である必要がある。
ステータス終了
有効開始/終了日2011/04/012014/03/31

フィンガープリント

このプロジェクトで扱った研究トピックを検索します。これらのラベルは、プロジェクトの研究費/助成金に基づいて生成されます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。