プロジェクトの詳細
研究概要
研究成果:Al-12at%Ti混合粉末およびAl-12at%Ti-(3〜20)at%X(X=Fe,Ni,Cr,Zr,Cu)混合粉末を高エネルギー遊星ボールミルを用いてMAした結果、Al-12Ti 2元系およびAl-12Ti-Cu 3元系では強制固溶体が主に得られたが、Al-12Ti-X(X=Fe,Ni,Cr)3元系ではアモルファス相が得られた。Al-12Ti-Zr 3元系では2種の金属間化合物が得られた。また、MAとその後の超高圧・低温固化成形によって得たナノ結晶強制固溶体中のCuおよびMgの不純物拡散の実験結果では結晶中拡散の活性化エネルギーの値は粒界拡散のそれより低く、表面拡散の値に近い。ナノ結晶粒界拡散の頻度因子の値;2.4×10^<12>m^2/sは表面拡散と液体拡散の値の中間にあり、ナノ結晶体の粒界構造は通常の結晶粒界よりなり間隙の広い構造になっていると考えられる。これらの研究成果を学会論文2編に報告したメカニカルアロイング法で作製したAl-Ti系強制固溶体のナノ結晶から成る合金粉末を573Kおよび623Kで2GPa以上の高圧下で非平衡のまま固化成形することに成功した。得られた成形体(平均結晶粒径、14nm)の相対密度は約98%であり、そのヴッカーズ硬さは約400を示した。この値は工業用純アルミニウムのそれの約20倍になる。また、成形体の熱処理において、焼鈍温度、573K以下では40時間の長時間加熱に対しても組織と硬さはほとんど変化せずに安定であった。これらの研究結果の詳細を学会誌に発表予定である。
ステータス | 終了 |
---|---|
有効開始/終了日 | 1996/01/01 → 1997/12/31 |
資金調達
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥2,200,000
キーワード
- メカニカルアロイング
- 非平衡相
- アモルファス
- Al-Ti-X系合金
- 超高圧・低温固化成形
- ナノ結晶
- 熱安定性
- 拡散
- 強制固溶体
- 高圧・低温 固化成形
- Mechanical Allying
- Al-Ti-X Alloy
- Non Equilibrium Phase
- Amorphous
- Nano-Crystal
- Consolidation at Low Temperature and Ultra High Pressure
- Diffusion
- Thermal Stability