年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
生命科学先端研究支援ユニット 助教 2019/07/01-2019/09/30
医学系 助教 2019/10/01-
生命科学先端研究支援ユニット 助教 2019/10/01-
医学系 助教 2019/10/01-
生命科学先端研究支援ユニット 助教 2019/10/01-
フィンガープリント
Kazuki Fujiiが活動している研究トピックを掘り下げます。このトピックラベルは、この研究者の研究成果に基づきます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。
- 6 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
国/地域レベルにおける最近の外部共同研究。点をクリックして詳細を開くか、または
-
PKA 局在の負の制御因子が高次脳機能を制御する分子的基盤の解明
Fujii, K. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2024/04/01 → 2027/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
-
PKA 局在を抑制する中枢神経特異的な短鎖ペプチドの機能解明
Fujii, K. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2020/09/11 → 2022/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
Mice Born to Mothers Fed a Diet High in Omega-6 Fatty Acids and Low in Omega-3 Fatty Acids During Pregnancy Exhibit Various Behavioral Changes Including Impaired Social Behaviors and Enhanced Recognition Memory
Sakayori, N., Fujii, K., Katakura, M., Adachi, M., Koshidaka, Y., Takao, K. & Sugita, M., 2025, (受理済み/印刷中) In: Journal of Nutrition.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access -
Activation of prefrontal parvalbumin interneurons ameliorates working memory deficit even under clinically comparable antipsychotic treatment in a mouse model of schizophrenia
Arime, Y., Saitoh, Y., Ishikawa, M., Kamiyoshihara, C., Uchida, Y., Fujii, K., Takao, K., Akiyama, K. & Ohkawa, N., 2024/03, In: Neuropsychopharmacology. 49, 4, p. 720-730 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access4 被引用数 (Scopus) -
lncRNA TUNAR 内の非古典的 ORF 欠損マウスはプレパルス抑制の増強とうつ関連行動の増加を示す
藤井 一希, 森脇 雄介, 腰高 由美恵, 安達 真由美, 柳橋 裕子, 本郷 翔子, 相澤 康則 & 高雄 啓三, 2024.研究成果: 会議への寄与 › 学会発表
-
Maternal immunoglobulin G affects brain development of mouse offspring
Sadakata, M., Fujii, K., Kaneko, R., Hosoya, E., Sugimoto, H., Kawabata-Iwakawa, R., Kasamatsu, T., Hongo, S., Koshidaka, Y., Takase, A., Iijima, T., Takao, K. & Sadakata, T., 2024/12, In: Journal of Neuroinflammation. 21, 1, 114.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
Open Access -
糖鎖硫酸基転移酵素 Chst9 欠損マウスは、不安様行動の増加と社会的行動の異常を示す
藤井 一希, 泉川 友美, 腰高 由美恵, 安達 真由美, 柳橋 裕子, 本郷 翔子, 吉田 沙織, 安川 二千穂 & 高雄 啓三, 2024.研究成果: 会議への寄与 › 学会発表