年別のプロジェクト
研究者プロファイル
学内職務経歴
生命分子薬学系 助教 2010/04/01-2019/06/30
薬学科 准教授 2019/07/01-2019/09/30
生命分子薬学系 准教授 2019/07/01-2019/09/30
薬学・和漢系 准教授 2019/10/01-
薬学科 准教授 2019/10/01-
薬学部薬学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-教授会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当
UN SDGに関連する専門知識
2015年に、国連 (UN) 加盟国は、貧困を終わらせ、地球を保護し、すべての人の繁栄を保証するための17の全世界での持続可能な開発目標 (SDG) に合意しました。この人物の研究は、次のSDGに貢献しています。
研究分野・キーワード
- ケミカルバイオロジー
専門分野(科研費分類)
- 生体関連化学
フィンガープリント
- 6 類似のプロファイル
過去5年の共同研究と上位研究分野
-
-
チオアミドクリック反応による多様な機能分子導入と生体系への展開
Chiba, J. (研究代表者)
Japan Society for the Promotion of Science
2017/04/01 → 2020/03/31
プロジェクト: 研究課題
-
多点光ラベル解析による膜タンパク質機能構造のモニタリング
Tomohiro, T. (PI), Chiba, J. (CoI), Shimizu, T. (CoI) & Matsunaga, S. (CoI)
2015/04/01 → 2018/03/31
プロジェクト: 研究
-
シアル酸のアニオン型誘導体ライブラリーを利用した新規抗ウィルス薬の探索
Chiba, J. (PI), Hatanaka, Y. (CoI) & Tomohiro, T. (CoI)
2013/04/01 → 2017/03/31
プロジェクト: 研究
-
-
Development of pH-responsive crosslinked peptides that form stable α-helices under weakly acidic conditions
Amano, M., Chiba, J., Yasukagawa, T., Yokoyama, S., Zhou, Y., Ohishi, Y. & Inouye, M., 2025/01, In: Chemistry Letters. 54, 1研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
A Versatile Synthetic Method for Photophysically and Chemically Stable [5]Rotaxane-Type Fluorescence Dyes of Various Colors by Using a Cooperative Capture Strategy
Ohishi, Y., Nishioki, K., Miyaoka, Y., Serizawa, K., Sugawara, S., Hayashi, K., Inoue, D., Iwamura, M., Yokoyama, S., Chiba, J. & Inouye, M., 2024/01/25, In: Advanced Optical Materials. 12, 3, 2301457.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
4 被引用数 (Scopus) -
Preferential Binding to a Mannoside of a Pyridine–Acetylene–Phenol Macrocycle with a Fluorine Substituent in the Cavity
Ohishi, Y., Chiba, J. & Inouye, M., 2024/12/02, In: European Journal of Organic Chemistry. 27, 45, e202400758.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
-
Water-Soluble Rotaxane-Type Porphyrin Dyes as a Highly Membrane-Permeable and Durable Photosensitizer Suitable for Photodynamic Therapy
Ohishi, Y., Ichikawa, T., Yokoyama, S., Yamashita, J., Iwamura, M., Nozaki, K., Zhou, Y., Chiba, J. & Inouye, M., 2024/10/21, In: ACS applied bio materials. 7, 10, p. 6656-6664 9 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
2 被引用数 (Scopus) -
Chiral Assemblies of Planar and Achiral meta-Arylene Ethynylene Macrocycles Induced by Saccharide Recognition
Ohishi, Y., Chiba, J. & Inouye, M., 2022/08/19, In: Journal of Organic Chemistry. 87, 16, p. 10825-10835 11 p.研究成果: ジャーナルへの寄稿 › 学術論文 › 査読
7 被引用数 (Scopus)
データセット
-
CCDC 881808: Experimental Crystal Structure Determination
Chiba, J. (作成者), Shirato, W. (作成者), Yamade, Y. (作成者), Kim, B.-S. (作成者), Matsumoto, S. (作成者) & Inouye, M. (作成者), Cambridge Crystallographic Data Centre, 2013
DOI: 10.5517/ccyllfj, http://www.ccdc.cam.ac.uk/services/structure_request?id=doi:10.5517/ccyllfj&sid=DataCite
データセット
コース
-
-
-
-
医薬品製剤開発学実習
Tomohiro, T., Mizuguchi, M., Sakai, H., Yakura, T., Hirose, Y., Matsuya, Y., Shimizu, T., Chiba, J., Nakano, M., Fujii, T., Lee, J., Okitsu, T., Morita, H. & Shoji, T. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース
-
分子薬科学特論
Tomohiro, T., Mizuguchi, M., Yakura, T., Matsuya, Y., Obita, T., Chiba, J., Nakano, M., Ikeda, K., Lee, J., Tanimoto, H. & Okitsu, T. 2024/10/01 → 2025/03/31
コース