Abstract
POV-Rayを用いた立体視動画の実習を半年2 コマで教育できることは報告されている.今回,図形処理とプログラミングを半年2 コマの実習で,プログラミング環境Scratchを用いてアナグリフの立体視コンテンツ作成教育を行った報告を行う.具体的に,受講生が作成した音を主体とするゲームコンテンツ,インタラクティブコンテンツ,RPGコンテンツ2 例,落ち物ゲームコンテンツ2 例を考察する.このことにより,Scratchとアナグリフによる立体視コンテンツ教育は,半年間の実習で行えることがわかった.
Original language | Japanese |
---|---|
Pages (from-to) | 13-16 |
Number of pages | 4 |
Journal | 図学研究 |
Volume | 51 |
Issue number | 1 |
State | Published - 2017/03/01 |
ASJC Scopus subject areas
- General Computer Science