Project Details
Outline of Research at the Start
我々はこれまでに、BST1 (Bone marrow stromal cell antigen 1)の酵素活性として塩基交換活性を見出した。また、BST1は小腸に高発現すること、BST1の基質であるNR (Nicotinamide riboside)は胆汁中に豊富なことから、BST1が腸内環境の恒常性の維持に関わること、その破綻が炎症性腸疾患の発症に関わることなどが予想される。そこで本研究では、BST1の酵素学的な性質の詳細を明らかにするとともに、炎症性腸疾患における役割を検討する。
Status | Active |
---|---|
Effective start/end date | 2025/04/01 → 2028/03/31 |
Funding
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥18,720,000.00
Keywords
- 炎症性腸疾患
- BST1
- NAD代謝
- ヌクレオシド代謝