Project Details
Abstract
3.結論 熱伝導率が100W/mk程度までの高熱伝導材料を熱線法で測定することは、約10%程度の誤差を伴うが可能である。ただ、熱伝導が大きい場合、実験にいくぶん熟練を要する。
Status | Finished |
---|---|
Effective start/end date | 1986/01/01 → 1986/12/31 |
Funding
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥600,000.00
Keywords
- 熱伝導率
- 非定常熱線法
- 高熱伝導率材料
- 計測の自動化
- 測定法