The identification of amnion stem cells and the analysis of transitional organization according to process of differentiation

  • 吉田, 淑子 (Principal Investigator)
  • 二階堂, 敏雄 (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))
  • 岡部, 素典 (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))
  • KATOU, Ichiro (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))
  • SAITHO, Shigeru (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))
  • FUKUOKA, Jyunnya (Co-Investigator(Kenkyū-buntansha))

Project Details

Abstract

ヒト羊膜上皮および羊膜間葉系細胞はsphere形成能が高く、単離細胞と比し、Oct3/4, Klf4,c-Myc,Sox2、NanogなどiPS細胞(誘導多能性幹細胞)作成に不可欠な転写因子の発現が高い。またマウス羊膜細胞では、SSEA-1(+)C-kit(-)でsphereを形成する細胞のみがinner cell massに導入され分化することが明確となった。Sphere形成と表面マーカーの発現を併せて評価することで、幹細胞の純化分画が可能となった。
StatusFinished
Effective start/end date2007/01/012008/12/31

Keywords

  • 羊膜細胞
  • 幹細胞
  • 細胞分化
  • 組織形成
  • 形態学的検討
  • ヒト羊膜
  • マウス羊膜
  • 羊膜幹細胞
  • 同定法
  • 分化能
  • 骨分化
  • 神経分化
  • 分化過程