Tatsuya Yunoki

Lecturer, 学士(医学) 富山医科薬科大学 2002年3月

Calculated based on number of publications stored in Pure and citations from Scopus
1993 …2025

Research activity per year

Personal profile

Campus career

医学科 講師 2015/04/01-2019/09/30
東西統合医学系 講師 2015/04/01-2019/09/30
医学系 講師 2019/10/01-
医学科 講師 2019/10/01-
医学部医学科 基幹教員
学部運営への参画状況・・・有-医学科医学教育推進専門委員会
担当授業科目に係る状況・・・主要授業科目担当

Research interests

ヒートショックプロテイン(HSPs)はシャペロン機能を有し,様々なストレスに対して細胞保護因子として働いている.HSPsは,主にヒートショック転写因子1 (HSF1)により,転写誘導されている.そこで,口腔扁平上皮がんと網膜芽細胞腫株を用いて,HSF1関連タンパク質であるpolo-like kinase 1(PLK1)とBcl-2 associated athanogene 3(BAG3)に焦点をあてた.PLK1はHSF1のリン酸化に関与し,がん細胞の増殖や生存に重要な働きを示すといわれている.また,BAG3は分子シャペロンタンパク質として中心的な役割を果たすHSP70のコシャペロンであり,ストレス誘導性の抗アポトーシスタンパク質でもある.これらを分子標的とすることはHTの新たな治療戦略となる可能性について報告することができた.

Research Fields, Keywords

  • Ophthalmology

Field of expertise (Grants-in-aid for Scientific Research classification)

  • Ophthalmology

Fingerprint

Dive into the research topics where Tatsuya Yunoki is active. These topic labels come from the works of this person. Together they form a unique fingerprint.
  • 6 Similar Profiles

Collaborations and top research areas from the last five years

Recent external collaboration on country/territory level. Dive into details by clicking on the dots or