Activities per year
- 250 - 300 out of 457 results
Search results
-
日本の調査捕鯨に関する一考察―「南極海調査捕鯨事件」 国際司法裁判所(ICJ)判決と強制管轄権受諾宣言の修正
Kohyama, S. (Speaker)
2016/03/19Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
富山県立高岡商業高等学校 学科別探究講座 (高大連携)
Yanagihara, S. (Participant)
2016/03 → 2017/07Activity: Other › social activities
-
-
遺伝資源へのアクセスと利益配分(ABS)-漢方生薬製剤を中心として
Kohyama, S. (Speaker)
2016/01/31Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
企画者: 文部科学省・ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)事業 国際シンポジウム2016in富山 国際ビジネスの法的地平を臨む 1日目富山で考える:地理的コラボレーション(協働)型研究の可能性」,2日目「富山で考える:コラボレーション(協働)型研究分野開拓の可能性」
Kohyama, S. (Participant)
2016/01Activity: Other › social activities
-
第二次泡瀬干潟埋立公金支出差止請求事件(那覇地判平成27年2月24日判決)
Kohyama, S. (Speaker)
2015/12/05Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
講演講師&パネリスト・環境経済・政策学会設立20周年記念 第9回記念シンポジウム「自然といきる:環境未来都市としての次の一歩」(G7環境大臣会合サイドイベント)
Kohyama, S. (Speaker)
2015/12Activity: Talk or presentation › Invited talk
-
日本における近時の国際民事訴訟法の改正について
Iwamoto, M. (Speaker)
2015/11/21Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
多国籍小売企業の新興国市場におけるマーケティングの課題
Toba, T. (Speaker)
2015/10/24Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
Norm Localization (through Cultural Match) in Domestic Practices: Implementation of the Convention on Biological Diversity in Japan (Session:Anmals and Ecological Policies)
Kohyama, S. (Speaker)
2015/10/22 → 2015/10/25Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
What we have lost?: A Harrodian approach to the social and economic cost of Japan’s ‘two lost decades’
Oyaizu, H. (Speaker)
2015/10Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
風力発電事業とニューサンス紛争(日米比較)
Kohyama, S. (Speaker)
2015/09/26Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
判例研究「風力発電施設運転差止等請求事件 名古屋地判豊橋支部平成27年4月22日」
Kohyama, S. (Speaker)
2015/09/12Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
アクセス権に関する研究報告会:「土地所有者の義務とアクセス権を考える―ペンシルバニア州を事例として」
Kohyama, S. (Speaker)
2015/09/08Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
コミュニティ持続のための公私協働について―暮らしをつなぐための空家管理及び利用に関する取組(豊田市の事例から)〔セッション:少子高齢化の進展と政策形成〕
Kohyama, S. (Speaker)
2015/08/22Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
Norm Localization in Domestic Practices: Implementation of the Convention on Biological Diversity in Japan (Session:Ecosystem Management, Community, Landscapes, Habitat Restoration)
Kohyama, S. (Speaker)
2015/07/26 → 2015/07/30Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
日本テレワーク学会 (External organization)
Yanagihara, S. (Member)
2015/07 → …Activity: Membership › Academic activities
-
セミナー講師:法律研修「行政手続法」 (国土交通省北陸地方整備局)
Kohyama, S. (Participant)
2015/07Activity: Other › social activities
-
-
小売企業のグローバル・マーケティングと共通価値の創造
Toba, T. (Speaker)
2015/06/20Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
鳥獣保護及び管理に関する一考察:住民参加及び野生鳥獣管理の制度設計を中心として
Kohyama, S. (Speaker)
2015/06/13Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
-
森林法制の「環境法化」に関する一考察 ―Multiple Use(多面的利用)から地域デザインへ―
Kohyama, S. (Speaker)
2015/04/11 → 2015/04/12Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
森林法制の「環境法化」に関する一考察 ―Multiple Use(多面的利用)の次の展開を試論する―
Kohyama, S. (Speaker)
2015/03/26Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
機会費用と企業利潤の説明に関する問題点について
Oyaizu, H. (Speaker)
2015/03Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
学校教育における法教育の意義―「環境法教育に活かすべく」という視点での検討―
Kohyama, S. (Speaker)
2015/01/23Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
セミナー講師・環境法の進展と課題~自治体に求められる対応~(三重県庁環境政策部法務研修(講演型))
Kohyama, S. (Participant)
2015/01Activity: Other › social activities
-
講演会講師・日本における水質汚濁防止の歴史と執行法政策・2014日月光環境保護興経済発展国際学術研究会(主催:日月光文教基金会(ASE Cultural& Educational Foundation)) 於:蓮澤国際会館(国際会議場),高雄(台湾)
Kohyama, S. (Speaker)
2014/12Activity: Talk or presentation › Invited talk
-
講演「環境問題とADR」 日月光環境保護與經濟發展國際學術研討會(台湾・高雄市)
Iwamoto, M. (Participant)
2014/12Activity: Other › social activities
-
-
無過失補償制度と事後的請求ー国際私法の観点 からー
Iwamoto, M. (Speaker)
2014/11/22Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
講演講師・森林法制の環境法化-法と政策、理念と科学、それぞれの進展―(富山大学・極東地域研究センター・シンポジウム テーマ:北東アジア地域の森林資源と森林政策 後援:富山県)(於 富山国際会議場)
Kohyama, S. (Speaker)
2014/11Activity: Talk or presentation › Invited talk
-
空き家条例策定に関して(論点整理及び調査報告)(2014年10月),空家活用条例案について(2014年12月)
Kohyama, S. (Speaker)
2014/10/27 → 2014/12/26Activity: Talk or presentation › Invited talk
-
コミュニティ持続のためのルールメイキングを考える―中山間地域における空き家の管理と利用に関する条例策定を基にして
Kohyama, S. (Speaker)
2014/10/11Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
基本法の法規範性と裁判規範性―環境基本法改正のための一考察
Kohyama, S. (Speaker)
2014/09/13Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
An analysis of Ja-pan’s economy dur-ing “the two lost decades” using a Harrodian approach
Oyaizu, H. (Speaker)
2014/09Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-
-
報告「中山間地域における私有財産の公的管理に向けての法と政策」(分科会「放置人工林・耕作放棄地・空き家 中山間地域の「お荷物」を未来の資産に」:分科会を企画及びコーディネート)
Kohyama, S. (Speaker)
2014/08/21 → 2014/08/23Activity: Talk or presentation › Oral presentation
-