メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
sc-RNAseq解析での高純度細胞体による椎間板再生とc-fos/AP-1阻害薬の疼痛制御機構
Seki, Shoji
(研究代表者)
Makino, Hiroto
(研究分担者)
整形外科・運動器病学講座
概要
研究成果
(1)
プロジェクトの詳細
研究開始時の研究の概要
sc-RNA seq (single-cell RNA sequence) 解析技術によりヒト皮膚細胞から高純度ヒトiPS髄核細胞、線維輪細胞を作成、スフェロイドを用いて3D椎間板組織を構築後に、ヌードラットに移植することで椎間板再生法の確立を目指す。さらにCILP Tg(加齢モデル)および穿刺モデルを用い、T-5224投与後の疼痛軽減メカニズムを解明し、新規疼痛関連蛋白質の同定を行うことである。
ステータス
アクティブ
有効開始/終了日
2023/04/01
→
2026/03/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥4,550,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
.脊椎椎間板
c-fos/AP-1
CILP
椎間板再生
sc-RNA seq
iPS細胞
線維輪細胞
髄核細胞
intervertebral disc
spine
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-23K08695/
研究成果
年別の研究成果
2023
2023
2023
1
編集
年別の研究成果
年別の研究成果
What Types of Strategies Are Effective in Lumbar Spine Surgery? Considering the Etiology, Imaging Findings, and Risk of Complications
Seki, S.
, Akeda, K., Kaito, T. & Ohba, T.,
2023/07
,
In:
Journal of Clinical Medicine.
12
,
13
, 4443.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
編集
Open Access