プロジェクトの詳細
研究開始時の研究の概要
He需要の拡大,および近年の電子デバイスや半導体産業などにおけるD2利用の拡大に伴い,新しい水素同位体(H2,D2,以下Q2)-He分離技術の開発が課題となっている。本研究では,8員環細孔を有するゼオライトの200 K付近のQ2吸着に着目し,Q2吸着量と吸着・分離温度の向上の観点から,CHA型ゼオライトのQ2-He分離能の評価と分離能の向上を試み,水素同位体(Q2)-He分離材料への応用を目指す。また,これら研究過程において,吸着・分離メカニズムの解明を試みる。
ステータス | アクティブ |
---|---|
有効開始/終了日 | 2024/06/28 → 2027/03/31 |
資金調達
- Japan Society for the Promotion of Science: ¥6,500,000
キーワード
- ゼオライト
- 水素
- 分離