陸上砕屑性堆積物の絶対年代測定、とくに線量年代測定法に関する研究

  • 竹内, 章 (研究代表者)
  • 芦田, 完 (研究分担者)

プロジェクトの詳細

研究概要

本研究の結果、従来、化石・火山岩の年代測定以外には困難とされていた陸上堆積物の絶対年代測定法として線量年代測定が十分実用的であることが検証されたことになる。そこで本研究のまとめとして、事例とともに線量年代測定法の標準手続きを整理した。
ステータス終了
有効開始/終了日1988/01/011989/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥18,600,000

キーワード

  • 年代測定
  • 熱ルミネッセンス
  • 電子スピン共鳴
  • 第四紀
  • 年間線量
  • 天然放射線損傷
  • ガンマ線検出器
  • 放射能測定
  • Age determination
  • Thermoluminescence
  • Electron spin resonance
  • Quaternary era
  • Natural radioactive defects
  • Gamma-ray detector
  • Dosimetry
  • Non-marine sediments