花粉誘導眼瞼周囲皮膚炎に対するMIFの病因的役割の解明

  • 吉久, 陽子 (研究代表者)

プロジェクトの詳細

研究成果の概要

花粉刺激は,MIF Tgマウスにおいて結膜と眼窩周囲皮膚への好酸球浸潤を亢進し,Th2型サイトカインの発現を顕著に増加した.マウス皮膚線維芽細胞へのMIFの添加は,eotaxinの発現上昇を誘導した.さらに,MIFとIL-4またはMIFとIL-13の共刺激は,線維芽細胞からのeotaxin 発現を相加的に亢進した.このとき,CD74siRNA導入を行うとMIFによるeotaxin発現誘導およびMIFとIL-4またはIL-13の共刺激によるeotaxin発現誘導が減少したことから,線維芽細胞上のCD74細胞膜受容体を介する経路が関与すると示唆された.
ステータス終了
有効開始/終了日2013/04/012015/03/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥3,380,000

キーワード

  • MIF
  • eotaxin
  • 好酸球
  • eosinophil
  • conjunctiva
  • pollen dermatitis