自然免疫受容体TLR7の活性阻害に基づく新規SLE治療薬の創出

  • Okamoto, Naoki (研究代表者)
  • Taki, Hirofumi (研究協力者)
  • Tomoki, ITO (研究協力者)

プロジェクトの詳細

研究成果の概要

本研究では、指定難病である全身性エリテマトーデス(SLE)の治療薬開発を目指し、TLR7選択的な低分子阻害剤であるCB-7の有効性評価を行った。CB-7はマウス及びヒトの免疫細胞において明確なTLR7阻害効果を示した。一方、SLEモデルマウスにおける有効性は低く、その原因としてCB-7の体内動態・代謝安定性に問題があることがわかった。この問題を解決するために、誘導体合成を行った。その結果、CB-7よりも高い活性を有する複数の誘導体が得られ、構造活性相関も明らかとなった。既に構造生物学を基盤とした最適化合成に着手している。今後、より活性が高く体内動態・代謝安定性に優れた化合物の創出が期待できる。
ステータス終了
有効開始/終了日2016/04/012018/03/31

キーワード

  • 全身性エリテマトーデス
  • 自然免疫
  • TLR7
  • 天然薬物
  • 創薬

フィンガープリント

このプロジェクトで扱った研究トピックを検索します。これらのラベルは、プロジェクトの研究費/助成金に基づいて生成されます。これらがまとまってユニークなフィンガープリントを構成します。