メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
老化における認知機能低下「もの忘れ」を予防する環境療法の細胞・分子メカニズム
宮本, 嘉明
(研究代表者)
富山大学
概要
研究成果
(1)
プロジェクトの詳細
研究概要
老齢マウスにおける海馬依存型認知機能の低下は、富裕環境訓練により改善された。その海馬では、塩基性線維芽細胞増殖因子をふくむ二十数種類のタンパク質が有意に発現変化していた。塩基性線維芽細胞増殖因子を老齢マウス海馬内に持続注入すると、認知機能の低下が抑制された。これらの結果は、富裕環境訓練よる海馬での繊維芽細胞成長因子シグナルの活性化が、正常老化における学習記憶の減退を予防することを示唆した。
ステータス
終了
有効開始/終了日
2009/01/01
→
2011/12/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥2,860,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
神経科学
老化
学習記憶
環境訓練
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-21790229/
研究成果
年別の研究成果
2011
2011
2011
1
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Periocular injection of in situ hydrogels containing Leu-Ile, an inducer for neurotrophic factors, promotes retinal ganglion cell survival after optic nerve injury
Nakatani, M., Shinohara, Y., Takii, M., Mori, H., Asai, N., Nishimura, S., Furukawa-Hibi, Y., Miyamoto, Y. &
Nitta, A.
,
2011/12
,
In:
Experimental Eye Research.
93
,
6
,
p. 873-879
7 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Cell Survival
100%
Neurotrophic Factor
100%
Optic Nerve
100%
Leucine
100%
Retinal Ganglion Cell
100%
19
被引用数 (Scopus)