町田嘉章の民謡調査にみる民謡調査史の基礎的研究

  • 島添, 貴美子 (研究代表者)

プロジェクトの詳細

研究概要

本研究は、町田嘉章(佳聲)の民謡調査を取り上げ、戦前から戦後にかけての民謡研究の状況を明らかにすることを目的とし、未整理だった町田の遺稿の複写と整理を行った。町田嘉章(佳聲)(1888-1981)は日本民謡の調査者であるとともに、新民謡の作曲家、邦楽評論家としても活躍した人物である。彼の遺稿のうち戦前の採集手帳と町田が編纂した出版物を照合し、町田の初期の民謡調査の足跡を分析した。
ステータス終了
有効開始/終了日2011/01/012012/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥1,300,000

キーワード

  • 民謡
  • 民謡調査
  • 町田嘉章
  • フィールドノート
  • 新日本音楽運動
  • 町田嘉章(佳聲)
  • 日本音楽