メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
設備
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
生物による針状素材を用いた建築原理の数理
Akiyama, Masakazu
(研究代表者)
理学科 数理情報学プログラム
概要
研究成果
(3)
プロジェクトの詳細
研究開始時の研究の概要
複雑な生命現象の理解では,本質のみを抽出した数理モデルが有効であると考え,「現象を出来るだけ少ない変数の数理モデルで表す」という手法を用いて,これまでに,実験研究者との共同研究成果を挙げてきた.形態形成は,生命現象としての複雑さに加え,3D形態という幾何学の複雑さを含むからこそ,それを理解するためには,現象を少ない変数の数理モデルで表現することが有効である.本研究では,カワカイメンとゼブラフィッシュのヒレ骨形成を対象とし,「剛性の高い棒(針)状素材の組み立て」を表す数理モデル化を行う
ステータス
終了
有効開始/終了日
2020/11/19
→
2025/03/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥72,930,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
数理モデル
形態形成
数値計算
反応拡散方程式
形づくり
応用数学
現象の数理モデル
後期発生
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PLANNED-20H05948/
研究成果
年別の研究成果
2021
2021
2022
2022
3
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Tiling mechanisms of the Drosophila compound eye through geometrical tessellation
Hayashi, T., Tomomizu, T., Sushida, T.,
Akiyama, M.
, Ei, S. I. & Sato, M.,
2022/05/09
,
In:
Current Biology.
32
,
9
,
p. 2101-2109.e5
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Drosophilidae
100%
Tetragonal
100%
Compound Eye
100%
Tessellation
100%
Wild Type
100%
4
被引用数 (Scopus)
Tissue flow regulates planar cell polarity independently of the Frizzled core pathway
Ayukawa, T.,
Akiyama, M.
, Hozumi, Y., Ishimoto, K., Sasaki, J., Senoo, H., Sasaki, T. & Yamazaki, M.,
2022/09/20
,
In:
Cell Reports.
40
,
12
, 111388.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Planar Cell Polarity
100%
Frizzled
100%
Tissue Flow
100%
Core Pathways
100%
Cell Polarity
100%
Weakening of resistance force by cell–ECM interactions regulate cell migration directionality and pattern formation
Hagiwara, M., Maruyama, H.,
Akiyama, M.
, Koh, I. & Arai, F.,
2021/12
,
In:
Communications Biology.
4
,
1
, 808.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Cell Migration
100%
Pattern Formation
100%
Resistance Force
100%
Directionality
100%
Neighboring Cell
100%
19
被引用数 (SciVal)