メインナビゲーションにスキップ
検索にスキップ
メインコンテンツにスキップ
富山大学 ホーム
日本語
English
ホーム
プロファイル
研究部門
プロジェクト
研究成果
データセット
受賞
活動
コース
専門知識、名前、または所属機関で検索
生体組織の多層音響モデル化による縦波音速分布推定
Nagaoka, Ryo
(研究代表者)
工学科 知能情報工学コース
概要
研究成果
(2)
プロジェクトの詳細
研究開始時の研究の概要
医用超音波の分野では, 横波の伝搬速度によって硬さを評価するshear wave imagingという手法が現在広く用いられるようになっている. しかしながら, 生体組織の硬さの不均一性による横波の反射・屈折が縦波に比べて大きく, 硬さの推定精度に影響を与えるという問題が存在する. 本研究では, この問題を解決するために, 超音波断層像の画像構築におけるビームフォーミングの精度を評価し, 対象をモデル化して逆問題を解くことにより縦波音速分布を推定する手法の開発を行う.
ステータス
終了
有効開始/終了日
2022/04/01
→
2025/03/31
資金調達
Japan Society for the Promotion of Science:
¥4,680,000
すべて表示
より少なく表示
キーワード
超音波計測
平均音速値推定
縦波音速
プロジェクトにアクセス
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K18205/
研究成果
年別の研究成果
2023
2023
2024
2024
2
学術論文
年別の研究成果
年別の研究成果
Investigation of a method to estimate the average speed of sound using phase variances of element signals for ultrasound compound imaging
Nagaoka, R.
,
Omura, M.
&
Hasegawa, H.
,
2024/01
,
In:
Journal of Medical Ultrasonics.
51
,
1
,
p. 17-28
12 p.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Ultrasound
100%
Speed of Sound
100%
Phase Variance
100%
Compound Imaging
100%
Computer Simulation
100%
1
被引用数 (Scopus)
Effects from imaging parameters of sub-aperture averaging in minimum variance adaptive beamforming using outputs of delay-and-sum beamformer
Nagaoka, R.
,
Omura, M.
&
Hasegawa, H.
,
2023/07/01
,
In:
Japanese Journal of Applied Physics.
62
, SJ8007.
研究成果
:
ジャーナルへの寄稿
›
学術論文
›
査読
Open Access
Delay-and-sum Beamforming
100%
Sub-aperture
100%
Imaging Parameters
100%
Adaptive Beamforming
100%
Aperture Averaging
100%