無酸素光分解反応を利用する有機塩素化合物を含む排水の処理

  • 田口, 茂 (研究代表者)

プロジェクトの詳細

研究概要

以上の結果より,この無酸素光分解法は排水中の有害有機物の分解jに有効であることが期待できる。懸濁物や高濃度の有機物質がある場合,目的成分の分解効率が低下したが,このような排水についても使えるための装置の改良が必要であり,現在,検討中である。
ステータス終了
有効開始/終了日2001/01/012002/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥3,600,000

キーワード

  • 光分解
  • 有機塩素化合物
  • 廃水処理
  • 紫外線
  • 水質汚濁
  • 除酸素
  • 炭化水素
  • 揮発性有機化合物
  • 無酸素紫外線分解
  • クロロベンゼン
  • 芳香族塩素化合物
  • 光分解の除酸素効果
  • 無害化処理
  • 紫外線分解
  • 排水処理
  • 無酸素光分解
  • テトラクロロエチレン
  • 四塩化炭素
  • ペンタクロロフェノール
  • モノクロロベンゼン
  • photodegradation
  • chlorinated organic pollutants
  • wastewater treatment
  • ultraviolet
  • water pollution
  • free of dissolved oxygen
  • hydrocarbons
  • VOCs