歴史時代の気候変動と気候災害・民間行事のかかわり

  • 田上, 善夫 (研究代表者)

プロジェクトの詳細

研究概要

これら複合的性格の神仏が祀られる霊地を廻って、各地に霊場が開創されている。こうした霊場にも人々の気候災害を含めた自然への認識が反映されており、とくに自然とのかかわりに注目して、諸霊場の実態調査を行った。また、全国的規模においても神杜や寺院などのデータベースを作成し、さらにGISに取り込んで名社や宗派など諸要素の分布図を作成した。こうした分布図は従来呈示されたことがなく、予想とは異なる結果が多数得られたが、汎用的な基礎データとして、諸分野の研究に資するものと考えられる。
ステータス終了
有効開始/終了日2002/01/012004/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥2,000,000

キーワード

  • 歴史時代
  • 気候変動
  • 気候災害
  • 民間行事
  • 日本
  • Historical Time
  • Climate Variation
  • Climatic Hazard
  • Folk Event
  • Japan