極低温で異常熱電現象を示す物質の伝導および熱物性マルチ測定

  • 桑井, 智彦 (研究代表者)
  • 石川, 義和 (研究分担者)
  • 水島, 俊雄 (研究分担者)
  • MITSUDA, Akihiro (研究分担者)

プロジェクトの詳細

研究概要

現在,PrFe_4P_<12>をはじめとしたPr化合物に注目しながら極低温域の熱電能を測定,研究を行っている.一方,熱伝導測定に関しては,熱電能測定と同時にデータそのものは得られてはいるものの,断熱状態に若干の不安要素があり,定量的な議論が十分行える段階にないが,問題を解決して早期の成果発表を目指したい.
ステータス終了
有効開始/終了日2003/01/012004/12/31

資金調達

  • Japan Society for the Promotion of Science: ¥3,200,000

キーワード

  • 精密比熱測定
  • 非フェルミ液体
  • 極低温域熱電能
  • 強相関電子系
  • 単結晶育成
  • 熱伝導
  • 極低温圧力下比熱測定
  • 物質探索
  • 極低温熱電能
  • 熱電能
  • 極低温圧力下電気抵抗測定
  • high resolution specific heat measurement
  • Non-Fermi liquid
  • low-temperature thermoelectric power
  • strongly correlated electron systems
  • single crystal growth
  • Thermal conductivity
  • low-temperature specific heat under high pressure
  • material research